家まわりは 防犯目的も兼ねて 化粧砂利を敷きつめてあります。
外壁とおなじようなクリーム色の砂利なので 家と一体感があって いいカンジ。
早朝 じーちゃんが裏の畑に来るのも 砂利がぎちぎちいうので わかります。 防犯目的も そこそこ果たしているようです。
砂利の下の土が浮き上がってきて 砂利に混じったカンジが イヤだったので、 あいだに 防水シートを敷いてもらいました。
この処置、 一般的なのかとおもっていたら このあたりでは あまりしたことがない、 とのこと。
防水シートそのものは安いので 言えばやってくれるのですが、 言われないと フツーに土の上に砂利をそのまま乗せちゃうようです (もちろん砂利の分の厚みは 切り土してくれてますが)
柿の花が咲いてます
防水シートを敷いておいて なにがよかったって
雑草が生えないこと!
外構予定の土むきだしのところは てきめんに雑草だらけになってるんですが、 砂利部分からは 今んとこ 1本の草すら生えてきていません。
まあ 防水シートも永久のものではないので そのうち劣化して 雑草もはえてくるかな、 とはおもうのですが、 数年は大丈夫じゃないかと。
みかんの花も
砂利の下に 防水シート、 おすすめです。
追記) この家も6年たちましたが、 いまだに雑草はだいじょうぶですね。 砂利のあいだから ぴんぴんと雑草が伸びている家も散見されるので、 この防草しーとについては やっておいてよかったことのひとつです。 2015.10月
外壁とおなじようなクリーム色の砂利なので 家と一体感があって いいカンジ。
早朝 じーちゃんが裏の畑に来るのも 砂利がぎちぎちいうので わかります。 防犯目的も そこそこ果たしているようです。
砂利の下の土が浮き上がってきて 砂利に混じったカンジが イヤだったので、 あいだに 防水シートを敷いてもらいました。
この処置、 一般的なのかとおもっていたら このあたりでは あまりしたことがない、 とのこと。
防水シートそのものは安いので 言えばやってくれるのですが、 言われないと フツーに土の上に砂利をそのまま乗せちゃうようです (もちろん砂利の分の厚みは 切り土してくれてますが)
柿の花が咲いてます
防水シートを敷いておいて なにがよかったって
雑草が生えないこと!
外構予定の土むきだしのところは てきめんに雑草だらけになってるんですが、 砂利部分からは 今んとこ 1本の草すら生えてきていません。
まあ 防水シートも永久のものではないので そのうち劣化して 雑草もはえてくるかな、 とはおもうのですが、 数年は大丈夫じゃないかと。
みかんの花も
砂利の下に 防水シート、 おすすめです。
追記) この家も6年たちましたが、 いまだに雑草はだいじょうぶですね。 砂利のあいだから ぴんぴんと雑草が伸びている家も散見されるので、 この防草しーとについては やっておいてよかったことのひとつです。 2015.10月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます