最近は おっぱいやるときに おかあさんが テレビ見てたりパソコンしてると 抗議の雄叫びを あげている はぼちゃんです。 自分に 集中してほしいらしい
知恵がついてきて やだわ~
だっこしてても ゆらしたり 話しかけたりしてほしいらしく、 その意味では はぼが 泣いても テレビの音量を上げたり 「これでも 吸っとれ」と 苺
を くわえさせたりする おかあさんより、 立って ゆらゆらしてくれたり 家の中を あちこち 歩き回ってくれる おとうさんのほうが、 はぼ的には
GOOD!! らしいです
オトウサンダイスキ
おとうさんも 日々 研究を重ねてて、 家の中では 台所かお風呂場に連れてくと 泣き止むことが多いとか (
換気扇が好きなのか??)、 電灯の下で まわってやると 嬉しそうとか、 いろいろ 報告してくれます
ヤランケド
とくに はぼちゃんのお気に入りは
ハラだっこ
立ってるおとうさんの おなかを はぼに またがせて 背中をささえてやると よろこぶんだそうです

弾力ある おとうさんのおなかに 安定感があって いいのかな~
ホットイテヨ おかあさんが おんなじことやっても 胸が邪魔で はぼちゃんが ナナメに・・・
そんで このハラだっこしてる ふたりが これに見えて しょーがない・・・

ぼうや~
いい乗り物を 手に入れたね~ はぼちゃん

一週間ぶりに はぼちゃんをみた お義母さんが 「首据わってるやんか~」
あれ?? そうなの?
毎日見てると よくわからん

そういや のけぞらなくなってるかな?
おとうさんが 風邪ひいたようです。
「一番症状がひどいときに 会社休みたい」
今日も 午前の打ち合わせは 外せないけど そのあと 早退するかも~とかゆってたんですが 帰ってきてないので 今ごろ 明日の休みに向けて いろいろ布石を打ってるんじゃないかとおもいます
風邪の一番ひどいときってのは あとになってみないと わかんないんだよね~
ズビズビ

だっこしてても ゆらしたり 話しかけたりしてほしいらしく、 その意味では はぼが 泣いても テレビの音量を上げたり 「これでも 吸っとれ」と 苺



おとうさんも 日々 研究を重ねてて、 家の中では 台所かお風呂場に連れてくと 泣き止むことが多いとか (


とくに はぼちゃんのお気に入りは


立ってるおとうさんの おなかを はぼに またがせて 背中をささえてやると よろこぶんだそうです


弾力ある おとうさんのおなかに 安定感があって いいのかな~


そんで このハラだっこしてる ふたりが これに見えて しょーがない・・・

ぼうや~



一週間ぶりに はぼちゃんをみた お義母さんが 「首据わってるやんか~」
あれ?? そうなの?




おとうさんが 風邪ひいたようです。

今日も 午前の打ち合わせは 外せないけど そのあと 早退するかも~とかゆってたんですが 帰ってきてないので 今ごろ 明日の休みに向けて いろいろ布石を打ってるんじゃないかとおもいます

風邪の一番ひどいときってのは あとになってみないと わかんないんだよね~
