北朝鮮の核ミサイル問題、韓国の親北政権誕生問題、中国の領土侵略問題、アメリカ通商省の対日FTA交渉問題と、国政全般に関わる喫緊の課題が山積しているにもかかわらず、日本国会村は、森友学園問題という矮小な村内スキャンダルで時間と税金を空費し続けています。
これについて書くつもりはありませんでしたが、あまりのくだらなさを見ているうちに、ふとあることに思い至り、一度は触れておいたほうがよいと考えるに至りました。
推測のかぎりを出ませんし、裏を取る力もありませんが、この問題は、次のように考えると、妙に符合します。
籠池泰典理事長は、なぜ昭恵夫人をたらしこみ、さらにフリージャーナリストの菅野完氏に、安倍首相から数百万円(?)単位の寄付を受けたというようなことを言ったのか。
国交省大阪航空局が地下埋設物撤去という籠池氏の言い分を聞いて、1億3000万円という破格の値段で国有地払い下げ契約を結んだのは2016年3月。しかしこの値段での売却を認可したのは近畿財務局でしょう。財務省がこの一件に大きく絡んでいることは確実です。
さて財務省は、消費増税を安倍首相に2度延期されています。2度目は2016年6月。これ以前に財務省は安倍首相が再び延期する意志を固めていたことをキャッチしていたはず。これを何としても阻止するために、安倍落としを狙った。この時点で落とせなくても、安倍首相のイメージをダウンさせて首をすげ替えることに成功すれば、彼以外には増税を阻止できる首相候補は他にいないと考えた(これは実際そうでしょうね)。
籠池氏ははっきり言って愚かな安倍信者であり、金さえつかませれば何とでもなると財務省は睨んだ。
ここ数日の籠池氏の言動を見てみましょう。
・「財務省からしばらく身を隠すように言われた。10日間身を隠していた」と菅野氏を通してマスコミに発表(財務省はこれを否定)。
・塚本幼稚園での記者会見で息子を同席させ、もし開校が認可されなければたいへんな負債を抱えることになると言わせている(これも事実でしょうね)。
・その夜、籠池夫妻はうれしそうな顔をしながら帰宅したところをテレビカメラにキャッチされている。
・東京での記者会見をキャンセルしておきながら上京し、菅野氏と会い、その後菅野氏に、「現職閣僚から数百万円の金銭供与があった」旨を記者たちに語らせている。
・証人喚問を受けて立つと言い、「安倍首相から昭恵夫人を通じて2015年9月に百万円受け取った」と発表。
この一連の言動の中には、思わず本音が出た部分と誰かから言わされている部分とが混在しているようです。
さて誰かとはだれか。
やはり財務省ではないか。
籠池氏に、ある時点で相当のモノをつかませて口封じを試みたが、おっちょこちょいな籠池氏は、けっこうボロを出している・・・。
つまりこの騒動の背景には、消費増税を何としてでも実現させたいという気〇いじみた財務省の執念と、これに精一杯の抵抗を試みている安倍首相との暗闘があるというのが、私の推理です。
私は、周回遅れのグローバリズムの道を邁進する安倍政権の政策にはまったく賛成できませんが、財務省のウソまみれの緊縮財政路線圧力に抵抗している安倍首相の姿勢には賛同します。もしこの推測が当たっているなら、ここには財務官僚の救いようのない腐敗が現われています。
「将を射んと欲せばまず馬を射よ」。それにしても一連の報道が事実とすれば、昭恵夫人は少々軽率でしたね。
好きではない陰謀論を試みました。好きではないのに、やらずにはいられない気持ちにさせる何かが私の中でうごめきます。
自民党総裁任期が連続3期9年に延長され安倍内閣は2021年9月まで継続可能になりました。次期総裁≒総理の座を狙っている勢力からすれば面白くないはずです。
それに安倍内閣の施政に対してほぼ無批判だったTV(特にワイドショー)が連日のように森友学園問題を報じてるのもおかしな話です。
もし自民党が一枚岩だったら「空気を読んで」あるいは「忖度」してこのような報道量にはなっていないと思います。
それに
財務省の 嘘、、
国の借金で財政が破綻する を見破りつつある
安倍 内閣潰し。。。
国益を重視することなく
省益しか念頭にない 彼らは
万死に値すると信じているのだ ♪
なるほど。可能性としては考えられますね。
ただマスコミとしては、恰好の話題ですから、そういうことがなくても一斉に騒ぎ立てると思います。この騒動は当分政界を揺るがし、「サーカス」を欲する国民の野次馬根性をかき立てるでしょう。韓国を笑えません。
おっしゃる通り、財務省は万死に値すると思います。
陰謀を企てていなくても国有地払い下げ問題の主責任は財務省(旧大蔵省)にあると思います。もっと財務省が責任追及され、歳入省を分ける議論を積極的に進めていくべきです。
マスコミも財務省に首根っこをつかまれていて、大きな声で批判できない状態にあるんじゃあないでしょうか?
おっしゃる通り、国会をただの「籠池ー安倍」激情にして終わらせるのでなく、財務省の責任を徹底的に追及すべきですね。
チャンネル桜の討論、面白かったです。水島氏の安倍首相批判に反発する態度は相変わらずなのでもう表現者系の回しか見てませんが。
安倍さんも一人の政治家にすぎませんから、いろいろな方向から手足を引っ張られて、確固たる信念や覚悟(仮にあったとしても)を貫くというわけにはなかなかいかないと思います。
また政府も一枚岩ではなく、部内では、外務省と安倍首相、財務省と安倍首相などとの間に、相当の「暗闘」があるようです。
たしかなことは、安倍さんには、少なくとも消費税に関しては、14年の増税は財務省に乗せられて大失敗だったという認識があるようです。これは安倍首相付きの某有能記者から安倍さんのセリフとして直接聞きました。財務省を指していわく、「あいつらは経済がわかっていないんだ(笑)。」
もっともその安倍さんもナショナリストの看板を掲げながら、経済政策でやってきたことはグローバリズムです。グローバリズムと緊縮財政とは相性がいい。でも最近、ようやくその弊害を悟り始めていて、6月の閣議で財務省の緊縮財政路線(20年までにPBバランス回復)の見直しを考えているようです。これがうまく行けばデフレ脱却にエンジンがかかります。
ただし19年の消費税10%への値上げまで阻止できるかどうか、これができれば安倍さんを再評価したいと思いますが、両方はおそらく難しいのではないかと私は見ています。