ことしの夏山は、男性軍だけで昨日東北の山に出発!!
そこでレディースはその留守の間に、恒例になった食事会に。。。
三眉で和食のランチとワインを楽しんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
ここの食事はちょうど私たち向き
ホタテのバター焼きのアツアツがたまらなく美味しかった。
デザートにはカボチャのお汁粉風、小豆の餡やお団子も入っていて
なんとも変わった味だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/2a9e713df103c7fa9d68621b553a2f4b.jpg)
鯉城通りの藤棚には、季節外れのフジが満開
それが青空に映えてとってもきれいだった。
この時期に咲く藤があるのだろうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/34a4a815e38fe17785add06b7a53e61c.jpg)
ひろしま美術館横の竹林を通り美術館へ
「いわさきちひろ展」が開催されている。
夏休みとあって人が多い
今回は125展が展示されていた。
いつ見ても癒される優しい絵の数々
東京と松本に「いわさきちひろ美術館」があるが東京の館長の
黒柳徹子さんのメッセージもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/356fd5ed417d9a72215259f1dec4ada5.jpg)
孫に「おにたのぼうし」の絵本と、クリアーホルダー、一筆箋
などを買い求めた。
松本も東京にも行く機会があっても、まだ美術館には行っていない。
いつか・・・もっとたくさんの作品に触れに行きたい。
そこでレディースはその留守の間に、恒例になった食事会に。。。
三眉で和食のランチとワインを楽しんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
ここの食事はちょうど私たち向き
ホタテのバター焼きのアツアツがたまらなく美味しかった。
デザートにはカボチャのお汁粉風、小豆の餡やお団子も入っていて
なんとも変わった味だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/2a9e713df103c7fa9d68621b553a2f4b.jpg)
鯉城通りの藤棚には、季節外れのフジが満開
それが青空に映えてとってもきれいだった。
この時期に咲く藤があるのだろうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/34a4a815e38fe17785add06b7a53e61c.jpg)
ひろしま美術館横の竹林を通り美術館へ
「いわさきちひろ展」が開催されている。
夏休みとあって人が多い
今回は125展が展示されていた。
いつ見ても癒される優しい絵の数々
東京と松本に「いわさきちひろ美術館」があるが東京の館長の
黒柳徹子さんのメッセージもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/356fd5ed417d9a72215259f1dec4ada5.jpg)
孫に「おにたのぼうし」の絵本と、クリアーホルダー、一筆箋
などを買い求めた。
松本も東京にも行く機会があっても、まだ美術館には行っていない。
いつか・・・もっとたくさんの作品に触れに行きたい。