つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

打ち水大作戦

2010-08-31 | 
   日曜日、地区の祭りで打ち水作戦に参加

   孫も一生懸命水をまくんですが、自分にかかってしまうんです。
   打ち水の結果、2℃近くも下がったんですよね、気温・・・

   コンクリートの上だったのですが、効果があるんですね。
   気持。。。涼しくなったような気がしました。

    
  
    階段の登り降りも大好きで、暑さもなんのその・・・
    何度も登ったり降りたり
    じぃじは転んじゃいけないと、手をつないでつきっきり。

       

    帰宅して手や足を洗ってあげようとしたら、服を濡らしてびっしょり
    洗面所がさっそミニプールに大変身
    お湯を出してもらっていつまでも遊んでいました。

            
       

   打ち水大作戦の参加景品は、手作りの青竹のひしゃくでした。
   あたたかいぬくもりのある竹のひしゃく
   とても丁寧に作られています。
   心がほっとする嬉しいプレゼントでした。

   8月も終わり・・・まだまだこの暑さのまま9月に突入ですね。
   今週の当地の予報は気温35~37℃
    あ~きよこい  は~やくこい~
   
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ