つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

ゴーヤ(にがごい)の佃煮

2010-08-17 | 手作り
   さっそく作りました。

    ゴーヤの佃煮

    超簡単、我が家流

    たくさん取れた時に保存できます。

    ご飯のおかずにも酒の肴にも・・・いいです   
   
   


    ↓↓↓ は 田舎の食べ方

    シンプルですが、一番気に入っています。
    ほろ苦さがたまりません。

    
     


    ゴーヤの苦味成分は「ククルビタシン」というフラボノイド類
    免疫力を強化し、糖尿  病予防効果やガン予防効果があり
    栄養面でもビタミンCはなんと、トマトの5倍。

    また、ゴーヤのビタミンは熱に強いので、ゴーヤーチャンプルーな火を通しても
    ほとんどビタミンは失われないそうです。

    まだまだ暑い日が続きます。
    ゴーヤを食べて元気に過ごしましょう。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ