食農コーディネーターの視察研修が午後から約1時間半ほどで終わり
その後、会場で夕方まで過ごした。
研修では湯来町特産のさしみこんにゃくの試食、「ひろしまそだち」の
小松菜を使った料理の試食や水産物、農産物などなど・・・
食に関するブースを見て回った。
小松菜の生産農家の若い青年の(広島市農業認定者)写真もパチリ!
来年は主催者側での参加になると思う。
土日で74万人の人出とTVが伝えていた。
日曜日はあいにくの雨模様・・・お天気が良ければもっと多かったのでは。。。
広島てっぱんグランプリが行われていて、府中焼きが優勝したそうだ。
あまりにも並んでいたのでわたしたちはパスした。
ちなみに全部お好み焼き
来春、九州新幹線の開通も間近ということで
九州各県のブースも出ていました。
故郷鹿児島のブースでは毎年のように、西郷どん、大久保どん、などが
勢ぞろい、丸に十の字が目立っていた。
牛肉の丸焼きのブースと牡蠣の殻付き焼きブースは大混雑
でも、ビールにはあうんですよね~
歩きながら飲むビール・・・美味しかったぁ~
孫はここでも会場から流れる音楽に合わせて踊った。
韓国の伝統芸能「サムルノリ」の賑やかな音にも、ビックリせずに
踊っていた。
お目当てのたくあんの古漬けをまずゲット
なんと10本も、おまけが1本
重たいのなんのって・・・ふぅ~
手作りこんにゃく、米の粉、地元で作られたオリゴ糖、
ひろしまそだち野菜、鞆の浦の鯖のばってらなどなど・・・
会場では少しずつ、いろんなものを分けて食べた。
各ブースの中を見ているとどれも美味しそうで、なかなか進めない
シンプルな太田川のシジミ汁が一番印象に残っている。
そういえばお米でできたコロッケは孫が好んで食べた。
地産地消とお米を使った料理がテーマの食の祭典
春のフラワーフェスティバルト並ぶ広島の2大お祭り
楽しかったけど歩き疲れた一日・・・帰宅後のビールが
美味しかった~
今日から11月・・・
仕事に行かないと月日も曜日も関係ないまま・・・日が過ぎて行く
早い、今年も後2カ月ですね。
その後、会場で夕方まで過ごした。
研修では湯来町特産のさしみこんにゃくの試食、「ひろしまそだち」の
小松菜を使った料理の試食や水産物、農産物などなど・・・
食に関するブースを見て回った。
小松菜の生産農家の若い青年の(広島市農業認定者)写真もパチリ!
来年は主催者側での参加になると思う。
土日で74万人の人出とTVが伝えていた。
日曜日はあいにくの雨模様・・・お天気が良ければもっと多かったのでは。。。
広島てっぱんグランプリが行われていて、府中焼きが優勝したそうだ。
あまりにも並んでいたのでわたしたちはパスした。
ちなみに全部お好み焼き
来春、九州新幹線の開通も間近ということで
九州各県のブースも出ていました。
故郷鹿児島のブースでは毎年のように、西郷どん、大久保どん、などが
勢ぞろい、丸に十の字が目立っていた。
牛肉の丸焼きのブースと牡蠣の殻付き焼きブースは大混雑
でも、ビールにはあうんですよね~
歩きながら飲むビール・・・美味しかったぁ~
孫はここでも会場から流れる音楽に合わせて踊った。
韓国の伝統芸能「サムルノリ」の賑やかな音にも、ビックリせずに
踊っていた。
お目当てのたくあんの古漬けをまずゲット
なんと10本も、おまけが1本
重たいのなんのって・・・ふぅ~
手作りこんにゃく、米の粉、地元で作られたオリゴ糖、
ひろしまそだち野菜、鞆の浦の鯖のばってらなどなど・・・
会場では少しずつ、いろんなものを分けて食べた。
各ブースの中を見ているとどれも美味しそうで、なかなか進めない
シンプルな太田川のシジミ汁が一番印象に残っている。
そういえばお米でできたコロッケは孫が好んで食べた。
地産地消とお米を使った料理がテーマの食の祭典
春のフラワーフェスティバルト並ぶ広島の2大お祭り
楽しかったけど歩き疲れた一日・・・帰宅後のビールが
美味しかった~
今日から11月・・・
仕事に行かないと月日も曜日も関係ないまま・・・日が過ぎて行く
早い、今年も後2カ月ですね。