2泊3日のソウルの登山旅行
仁川空港について半日と夜景の市内観光だった
空港から市内へ向かう高速道路にコンクリートの看板があった。
北が攻めてきたときに、道路封鎖のために落すのだそうだ。
話を聞きながら、元は同国民なのにと思うと複雑な気持ちになった。
この日は北と南に離れて暮らす、家族や親族が再開をした
日でもあったらしい。

朝鮮の王朝を建国した李成桂(イ・ソンゲ)によって1395年に
建てられた最初の正宮
文禄・慶長の役によって焼失、その後建て替えられて美しい姿
を残している。
衛兵さんが門を守っていた。
交代式も見られた。

ソウルタワーは若者のデートスポット
映画のワンシーンにもなったという、鍵のいっぱいついたフェンス
あちこちにもう鍵が鈴なり~
いっぱい愛が実ったかな?

ソウルの市内に復元された昔ながらの川
そこで世界の燈籠祭りみたいなものが開かれるという
日本からはねぶたが・・・まさかソウルでねぶたが見られるなんて
思ってもいなかった。
まだ途中だったので完成品は見られなかったが・・・

公園でも山でも何回も出会ったリス
リスにとって環境がいいだろうか。
日本では佐賀県にしかいないというカササギ
羽根を広げたら白と黒がはっきりしていてきれい!!
ソウルでカラスがカササギに追われて、山暮らしだとか・・・
黄砂のひどいこの頃・・・
洗濯物も外に干せない・・・
秋の黄砂の飛来、やはりこの地球変。。。
仁川空港について半日と夜景の市内観光だった
空港から市内へ向かう高速道路にコンクリートの看板があった。
北が攻めてきたときに、道路封鎖のために落すのだそうだ。
話を聞きながら、元は同国民なのにと思うと複雑な気持ちになった。
この日は北と南に離れて暮らす、家族や親族が再開をした
日でもあったらしい。

朝鮮の王朝を建国した李成桂(イ・ソンゲ)によって1395年に
建てられた最初の正宮
文禄・慶長の役によって焼失、その後建て替えられて美しい姿
を残している。
衛兵さんが門を守っていた。
交代式も見られた。

ソウルタワーは若者のデートスポット
映画のワンシーンにもなったという、鍵のいっぱいついたフェンス
あちこちにもう鍵が鈴なり~
いっぱい愛が実ったかな?

ソウルの市内に復元された昔ながらの川
そこで世界の燈籠祭りみたいなものが開かれるという
日本からはねぶたが・・・まさかソウルでねぶたが見られるなんて
思ってもいなかった。
まだ途中だったので完成品は見られなかったが・・・

公園でも山でも何回も出会ったリス
リスにとって環境がいいだろうか。
日本では佐賀県にしかいないというカササギ
羽根を広げたら白と黒がはっきりしていてきれい!!
ソウルでカラスがカササギに追われて、山暮らしだとか・・・
黄砂のひどいこの頃・・・
洗濯物も外に干せない・・・
秋の黄砂の飛来、やはりこの地球変。。。