アズマイチゲを見に行った金曜日(6日)
風の強い寒い日でした。
戸河内インターで降りたら、十方山方面は雪をかぶっていました。
午前中は晴れたり曇ったり
肝心のアズマイチゲは閉じたまま開こうともしません。
風の強い寒い日でした。
戸河内インターで降りたら、十方山方面は雪をかぶっていました。
午前中は晴れたり曇ったり
肝心のアズマイチゲは閉じたまま開こうともしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/adec9c6bef362feb06653af235639630.jpg)
午後になったら陽が差してくるのを期待して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/0ecccbe86e2db6dc218b0d5bcf345f60.jpg)
日本の棚田百選の「井仁の棚田」へ。。。
午後の2時を過ぎたころ、やっとここまで開花
全部開花したら見事だろうな!
と心を残しながら帰路につきました。
午後の2時を過ぎたころ、やっとここまで開花
全部開花したら見事だろうな!
と心を残しながら帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/8b881b86bb56033670a980d4beddfb76.jpg)
ここにもこんな花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/737295e8b33b9a6ab3712a306a70c3ec.jpg)
日本の棚田百選の「井仁の棚田」
田圃の畔道には食べごろのつくしがいっぱい!!
田圃の畔道には食べごろのつくしがいっぱい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/a2f1f05efd44226dadff3566c8f161b1.jpg)
田植えが終ってきたらもっときれいなんでしょうね。
秋がもっといいかな?
秋がもっといいかな?