つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

アズマイチゲ(4月6日)

2012-04-09 | 山野草

アズマイチゲを見に行った金曜日(6日)

風の強い寒い日でした。

戸河内インターで降りたら、十方山方面は雪をかぶっていました。

午前中は晴れたり曇ったり

肝心のアズマイチゲは閉じたまま開こうともしません。



午後になったら陽が差してくるのを期待して・・・




日本の棚田百選の「井仁の棚田」へ。。。

午後の2時を過ぎたころ、やっとここまで開花

全部開花したら見事だろうな!

と心を残しながら帰路につきました。




ここにもこんな花がありました。



日本の棚田百選の「井仁の棚田」

田圃の畔道には食べごろのつくしがいっぱい!!





田植えが終ってきたらもっときれいなんでしょうね。
秋がもっといいかな?
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ