送ってきましたよ~こんなに
つわぶきと筍
石蕗(つわぶき) 名前は”つや”のある葉→”つやぶき”
それが変化して「つわぶき」になったとのことですね。
夕飯を食べてから、夫にも手伝ってもらって剥きました。
延々と3時間あまり。。。
皮をむいたものは茹でて、冷凍保存にもしました
到底皮を剥ききれないので、残りは皮のまま切って茹でてあく抜きし、
かつお出しとみりん、砂糖、醤油でコトコト炊いて佃煮に
こんなにたくさんできました。
出来上がった佃煮、またまたごはんが進んでしまいます。
あ~くたびれた
今日の一言英会話
How much? Please discount.
(いくらですか?) (負けてください。)
つわぶきと筍
石蕗(つわぶき) 名前は”つや”のある葉→”つやぶき”
それが変化して「つわぶき」になったとのことですね。
夕飯を食べてから、夫にも手伝ってもらって剥きました。
延々と3時間あまり。。。
皮をむいたものは茹でて、冷凍保存にもしました
到底皮を剥ききれないので、残りは皮のまま切って茹でてあく抜きし、
かつお出しとみりん、砂糖、醤油でコトコト炊いて佃煮に
こんなにたくさんできました。
出来上がった佃煮、またまたごはんが進んでしまいます。
あ~くたびれた
今日の一言英会話
How much? Please discount.
(いくらですか?) (負けてください。)
我が家ではそんなに沢山ツワブキが採れないので普通のフキを食べています。
一度だけ我が家のツワブキを食べたら、とても美味しかったんです。
茎の中に穴があいてないしコクがあってとても
美味しかった記憶があります
お隣の筍、近場で採れたのでしょうか?
私も最近は竹藪を見つけては採ってきます。
道に生えたのは採っても大丈夫ですから。
蕗も美味しいですよね。
すごい!!蕗畑があるのですか。
蕗のしのだ巻き、大好きです。
蕗味噌とかいっぱい作れそうですね
私んちの実家も蕗畑を家の隣に作っています。
つわも美味しそう。
いいですね
みーたんさんの冷蔵庫には美味しいものが一杯入ってそうですね。
疲れました
それより段ボールを開けたとたん、ビックリ
凄い量でしたから・・・
何とか片づけてやれやれです。
自宅の庭や家の周りにも植えています。
歳をとると採りに行けないからと植えてあります
鹿児島で売っている皮むきのつわぶき、柔らかいですか??
こちらでも売っていますが固そうです。
旬のものはやはり美味しいですね~
美味しそうな佃煮ができましたね!
今が旬のツワとタケンコの煮つけも美味しいですよね!
今が旬、美味しいよね
鹿児島は安くで皮もむいて売ってるので助かります。筍とツワの煮つけ、息子達も美味しい々、と食べてくれました
3時間も皮むき頑張りましたね。
御主人の同僚達も喜ばれたことでしょう
時間があればよればよかったのに。
同窓会、楽しかったですか~
来年つわぶきを剥くとき手伝ってね。
でも食べるのは苦手です。筍は大好き
今度剥くのを手伝ってあげるね
今日は広島へ行ったよ
同窓会でした。遅くなったから遊びに行けませんでした。また行きます
手袋をして剥きますよ~
でも3時間には参った
だれた~
時間かけて剥いても、食べる野はあっという間なんです。
花の種 今日、送りました。
ありがたいことなので、一本も捨てることなく料理しました
明日夫が会社に持っていくそうです。
私の味付けなので、気に入ってくれるかどうか心配ですが・・・
あうかどうかも。。。気になります。
今日散歩の途中でコシアブラをみつけましたが、高いところで取れませんでした
今年は山に行かないから食べられないかな??
28日がお天気なら三滝~どこかまで縦走の予定です。その時採れるといいのですが・・・
今夜も筍かな
おかげさまで今日も美味しくごはんが食べられます
つまみにもいいですよ~
艶のある葉、黄色い花を楽しむものだと思っていました。そいじゃがに参加した頃にはじめて食べれるんだと知りましたよ。
スーパーで売っているのを見ましたけど皮を剥くのが大変ですよね。爪が真っ黒になるでしょ。
3時間もよく頑張りましたね。
みーたんパパも協力して、何だかウキウキ、ポワポワ、ホンワカムードが漂ってきますワン。
まこち仲が良かねぇ
それでも、まだまだ残っていたとは。
それだけの量を無駄なく調理していく みーたんさんは すごい。
佃煮があるとご飯が進みます。
母が頑張って手を変え品を変えてタケノコ攻めです
そのうちワラビも参加します
こちらは少々食傷気味です
コシアブラの芽が出始めました
取りに行かなければ
おひたしは超美味です
見た感じだと、そのまま茹でたりして食べられそう。
3時間は疲れますね~
お疲れ様でした。
佃煮の場合は皮付きでOK?
灰汁抜きに時間が要りそうですね。
でも、とても美味しそうです。
ご飯もですが、肴にも良いですね。