菜園に5本植えてある唐辛子
そのうちの3本を抜いた。
今までに赤くなったものを人にあげたりして、
先の方の小さなものしか残っていなかったが
それでもこんなにあった!

青いのもたくさんあったので、
それで唐辛子味噌を作った。
照りがつくまで詰めずに、やわらかく仕上げた。

またまたご飯が進みそう~~
なんにでもあいそう、いろんな使い方ができそう
今回は乾燥生姜を使用した。
身体を温めるのは乾燥した生姜だそう
漢方の使い方からすると全て乾燥したものということらしい。
ピリ辛唐辛子味噌で身体もポッカポカならいいけどな
今日も寒い日、室温は17℃初めて暖房を入れた。
週末は台風の影響が心配される。
せっかくのフードフェスティバルなのにな~
雨が降らなければいいけど。。。
奄美地方への影響も心配
どうぞ大きな被害が出ませんように
そのうちの3本を抜いた。
今までに赤くなったものを人にあげたりして、
先の方の小さなものしか残っていなかったが
それでもこんなにあった!

青いのもたくさんあったので、
それで唐辛子味噌を作った。
照りがつくまで詰めずに、やわらかく仕上げた。

またまたご飯が進みそう~~
なんにでもあいそう、いろんな使い方ができそう

今回は乾燥生姜を使用した。
身体を温めるのは乾燥した生姜だそう
漢方の使い方からすると全て乾燥したものということらしい。
ピリ辛唐辛子味噌で身体もポッカポカならいいけどな

今日も寒い日、室温は17℃初めて暖房を入れた。
週末は台風の影響が心配される。
せっかくのフードフェスティバルなのにな~
雨が降らなければいいけど。。。
奄美地方への影響も心配
どうぞ大きな被害が出ませんように

今流行ってる「食べるラー油」みたいですね!
食が進みそう。o○
そうですね~「食べるラー油」みたいです。
ごま油を控えめにして作りました。
ダイエットのことを考えて・・・笑
これからもよろしくです。
唐辛子味噌美味しそうですね!
お豆腐にも合いそうね
ご飯が進みそう・・
寒くなりましたね
マーボー豆腐に入れたら美味しそう。
それにしても真っ赤ですね。
辛味と赤は食欲が増進します。
ホントに寒かったですね。
週末は台風・・・
先日の雨で地盤が緩くなってたり・・・
注意が必要ですね。
または鷹の爪とか云わないですかね?
真っ赤化で一見辛そうですが、唐辛子味噌
美味しそう。油炒め味噌(鉄火味噌)は
大好きでいつもご飯の友です。
また「キムチ」も辛いの大好き・・・。
コリヤンでは御座いませんが、食べ出したら癖になりますね。味も様々です。
お久しぶりです。
随分寒くなってしまいましたね。
明日は晴れてまたその後は台風…この時期に台風なんて~と思います。
唐辛子味噌、美味しそうですね。
いろんなお料理の脇役として大活躍しそうですね。
身も心も暖まりそうです!!
フードフェスティバルがお天気になりますように~台風さん、お手柔らかにね!
唐辛子味噌はご飯が進みそう。
食欲の秋ですね。
ミセスミカンに作らせてみますね
唐辛子味噌も美味しそう
身体が温まりそうですね。
鹿児島も急に寒くなって、孫の風邪をもらいました
みーたんも気をつけてお過ごしくださいね
美味しそうねぇ。な~んて思うのは私だけ??とびっきり辛いハバネロは植えていなかったんですか?
柚子コショウ(青と黄)は兄が作ってくれます。これからの季節、鍋物にかかせません。
みーたんさんはもちろん作りますよね。
美味しそうと書いたのは吊るしてある真っ赤な唐辛子のことです。ガブッと食べたくなります。
いっそのこと食べるラー油にとも思ったのですが・・・
カロリーのことを考えてごま油控えめにしました。
お豆腐にもピッタシでしょうね。
味噌味ですから・・・もちろん麻婆豆腐にもいいですね!
熱々のご飯の上が一番かな。
台風、こちらには影響はなさそうです。
被害のあった沖縄や奄美の方、お気の毒に思います。
トンガラシではないけど。。。通じます。
鹿児島で作る豚味噌の唐辛子版です。
うちでは柚子、蕗のとうなどの味噌を作って保存しています。
いろんな時に使えて便利です。
大阪のつるはしのキムチ時々買います。
2時間ほど視察研修後、歩いて楽しみたいと思います。
唐辛子味噌、あれからいつも食卓に登っています。
名脇役ですね!!
近かったらお届けするのですが・・・
食べ過ぎないように気をつけなきゃ~
ご飯が進むこと間違いなし!!
幸せの間にピリリと辛いのもたまにはいいかな~
私もここんところ、あまり元気ではありません。
急に寒くなったのと、何かしら忙しくて・・・
もう少し、忙しそうです。
唐辛子味噌、おかずの少ない時重宝します。
作ってみられては・・・
私も挑戦しようと思いながら、まだです。
いいな!!年中冷蔵庫に入っています。
青はわかるけど・・・黄色って???
柚子が黄色くなってから作るのですか??
柚子胡椒の寿司も美味しいですよ、大人の味。
豚肉を炒めるときに、酒と柚子胡椒で揉み込んでおいてフライパンで焼いたらグッドです。
これもやわらかくて大人向き!!
唐辛子味噌、はまっています。笑