つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

鴨肉の燻製

2012-12-02 | 手作り

 

一日早い連れ合いの誕生祝いをしようと息子夫婦から連絡があって

鴨肉の燻製を作ることに。。。

 

桜のチップも買ったし、準備は万端 

 

さぁ~調理開始っ!

ちょっと火を通し過ぎた感はあるけど

まぁまぁの出来上がり 

上手く行ったので、 鶏肉やベーコンにも挑戦しましょうか。

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早や師走、フェルト展 | トップ | 豆腐を作ってみました^^* »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
簡単ですか? (さっさ)
2012-12-03 00:59:23
私も以前、燻製に挑戦しようと、本まで買って読んでいたのですが、
それなりの道具で思っていて、結局実践できていません。
フライパン、空焚きみたいになると思いますが、ダメになりませんか?
簡単にできるのだったら、やってみたいのですが・・・。
返信する
旨そう! (歌まろ)
2012-12-03 14:46:12
出来上がりを見たら上手に出来てますね!
ホント旨そうだぁ~。。ヾ(*^O^*)o
返信する
鴨肉の燻製 (ナラキン)
2012-12-03 18:43:04
鴨肉は簡単に手に入るのですか。
簡単に作っているように書いていますけど、日頃から色々と料理をしているから出来るのでしょうね。

それにしても美味そう。
ご主人のお誕生日おめでとうございます。
返信する
美味しそう! (大阪の西郷どん)
2012-12-04 08:59:44
み-たんさんの料理はさぞ段取り良く手速く
美味しい料理が頂けるのではと推測します。
鴨の燻製美味しそう食べてみたい・・・。
何の仕事でも手の速い人の方が「いい仕事」をする様な気がしますね。いい仕事しますね~。ですわ。笑

毎朝起きるたびに寒さが増して来ています。
お互いに風邪ひか無い様にしたいですね。
返信する
おめでとうございます (fu-kobb)
2012-12-04 14:31:03
鴨の燻製まで家庭で作れるなんて・・・感動

ご主人様お喜びになられたことでしょう

美味しい手作りでお祝い心が籠っていて良いですね

返信する
ご馳走! (箱庭)
2012-12-04 15:41:14
何気に作られているように見えますが、みーたんのお料理は何時も本格的でおご馳走ばかり!
ご主人様もきっと喜ばれたことでしょうね!

私は全くの料理下手(自慢じゃないけど)なんで、手の込んだ物はもっぱら相方さん頼みです。
鶏肉やベーコンでも作れるなら、相方さん自慢のダッチオーブンで作ってもらおうかな・・っていつもこの調子です。えへっ

返信する
さっささん (みーたん)
2012-12-04 22:02:19
厚底のフライパンで作りました。
空焚きにはなりませんでした。
あまり強火でしないので多分大丈夫だと思います。
お鍋でもいいと思います。
是非作ってみてください。
返信する
歌まろさん (みーたん)
2012-12-04 22:03:10
ちょっと火を通しすぎましたが、美味しかったです。
また作ってみたいと思います。
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2012-12-04 22:05:03
鴨肉のかたまりは食農の仲間で料理教室をしている人に分けてもらっています。
なかなかこんなかたまりは手に入りませんよね。
岩手の合鴨です。
ありがとうございました。
返信する
大阪の西郷どん (みーたん)
2012-12-04 22:08:32
オホホホ・・・嬉しいお言葉を!ありがとうございます
料理は気が向いたら一度にあれこれ作ったりしますが、面倒くさいときもあります。
たくさん作ったら一度に出さずに、次の日に回したりしています。
いい仕事してくださいね~^^*
風邪ひきませんようにしましょう、お互いに。
返信する

コメントを投稿

手作り」カテゴリの最新記事