先月末、お米と蕎麦の仕入で北海道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/9120d1a3470245f6c26726d7bdfcbd70.jpg)
快晴で空気が澄んだ早朝のフライトは気持ち良い!
遠くには函館も綺麗に見え(^^)
エァ・ドゥでは、パンとドリンクが付いてました。
何気にありがたいですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/604e2e7ac3682b0d6de50ccb6a90d16b.jpg)
北海道は紅葉も終盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/550d52f57d639ec460148b3a7c869952.jpg)
友人が千歳空港まで迎えに来てくれ、一気に北空知まで走る。
今回のメインは、浦臼の牡丹そば、お米(ゆめぴりか、ななつぼし)の仕入だ。
もうかれこれ、8年以上前からのお付き合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/ec8573cb800d5a01a5af66c148f459b4.jpg)
夜は、毎年恒例の懇親会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/604805b73ab6a389a18b4e31bb14197f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/372d725b151502fefa5e95038bb94f08.jpg)
シメには身体に悪いと分かってても、ラーメン🍜
これは美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/972096aed9eac937aacf6f81b6ee4282.jpg)
※今回仕入れた友人のゆめぴりか、今年の新米全銘柄の中で、品質トップ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/7ef336e49679cabae344dad5fc983e0a.jpg)
お米の一等米の基準は、まず整粒70%以上なのですが、このピリカは何と90%オーバー!
今年というか、初めて90%越えを見た‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/cc62d5ae78e0cf4e1ca831cf7626bba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/b38db65c799f366adfcbb1c2327fc67a.jpg)
蕎麦も米も、今年は北海道当たり年ですね^_^
でも北海道米、価格も上がってますよ〜(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/9120d1a3470245f6c26726d7bdfcbd70.jpg)
快晴で空気が澄んだ早朝のフライトは気持ち良い!
遠くには函館も綺麗に見え(^^)
エァ・ドゥでは、パンとドリンクが付いてました。
何気にありがたいですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/604e2e7ac3682b0d6de50ccb6a90d16b.jpg)
北海道は紅葉も終盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/550d52f57d639ec460148b3a7c869952.jpg)
友人が千歳空港まで迎えに来てくれ、一気に北空知まで走る。
今回のメインは、浦臼の牡丹そば、お米(ゆめぴりか、ななつぼし)の仕入だ。
もうかれこれ、8年以上前からのお付き合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/ec8573cb800d5a01a5af66c148f459b4.jpg)
夜は、毎年恒例の懇親会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/604805b73ab6a389a18b4e31bb14197f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/372d725b151502fefa5e95038bb94f08.jpg)
シメには身体に悪いと分かってても、ラーメン🍜
これは美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/972096aed9eac937aacf6f81b6ee4282.jpg)
※今回仕入れた友人のゆめぴりか、今年の新米全銘柄の中で、品質トップ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/7ef336e49679cabae344dad5fc983e0a.jpg)
お米の一等米の基準は、まず整粒70%以上なのですが、このピリカは何と90%オーバー!
今年というか、初めて90%越えを見た‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/cc62d5ae78e0cf4e1ca831cf7626bba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/b38db65c799f366adfcbb1c2327fc67a.jpg)
蕎麦も米も、今年は北海道当たり年ですね^_^
でも北海道米、価格も上がってますよ〜(苦笑)