やっぱりそばが好き!!【国産そば粉屋 内田商店】

常陸秋そばを中心とした国産そば粉・丸抜き専門店【国産そば粉屋 内田商店】店長日記 

常陸秋そば・玄挽き粗挽き石臼粉&玄そば入荷予定

2010-11-29 22:43:50 | 手打そば

常陸秋そば・玄挽き粗挽き石臼粉を、いつもの研真二割の二八で。

水回しと伸しがうまくいかず、ひび割れで失敗。粗挽きは難しいです

Dscf8440

Dscf8458

さて、新そばシーズン真っ盛りですが、これから続々と各産地の新そばが

入荷予定です

これから年末までの、最需要期に向けて、これらの新そばを販売していきま

すので、ぜひよろしくお願い致します

今週半ばには、秋田県より、階上早生、キタワセ、ちょうかいが

5トン程入荷します。

また、茨城・栃木の常陸秋そば、栃木在来も入荷予定です。

これらの国産そばを、丁寧に皮むきし、石臼でじっくり挽いてお客様に

お届けいたします。

少量ロットで販売予定ですので、打ち比べ・食べ比べで各産地の新そば

を味わって頂ければ、うれしいです。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津産・石臼挽きそば粉の二八そば

2010-11-17 23:20:17 | 手打そば

昼休みに、新発売になったばかりの会津産・石臼挽きそば粉で打ってみました。

この石臼粉は、挽き割りと区分しています。

この挽き割りとは、玄ソバの脱皮方法のことで、そばを挽き割って脱皮します。

そば殻をかなり高い確率で脱皮できますが、完全に除去することはできず、

一枚殻が少し残ります。

この一枚殻が多少残ることにより、これをそのまま製粉すると、逆に、麺帯に

ホシが出るなどして、絶妙なそばが出来上がる訳です。

一般的には、割りヌキと呼ばれていますが、いま現在の、主流の脱皮方法

である丸抜きとは、また違うそばになります。

さて、つなぎは、いつもの昭和・研真を二割の二八で。

加水率は、おおよそ43%を切るくらいでしたが、ちょっと水が足らない感じ

でしたのでもう少し高めでいいと思います。

見た目には、素人のそばなので悪いですが、会津産の二八そばです。

Dscf8405

Dscf8408

Dscf8409

この会津のそば粉ですが、水回しの時から、なかなか香りが強く、

風味高いそばになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の会津西街道を行く

2010-11-14 22:25:28 | 日記

11日に、玄ソバの引取りで会津へ。

『紅葉の時期だし、西那須野塩原ICから会津西街道経由で行こうか。。。』

体はキツイが、久々にきれいな紅葉も見たい!という訳で、

3時半に埼玉を出発

塩原温泉辺りで、ようやく明るくなり、休憩。

Dscf8318

Dscf8320

Dscf8324

やっぱり塩原の紅葉はきれいだなぁ。。。

太陽が出てきて、まるで山が燃えているよう!

Dscf8327

Dscf8332

Dscf8335

塩原温泉周辺は、ちょうど紅葉のピークですね。

温泉に入ってゆっくりしたいなぁ。。。

Dscf8336

福島に入ると、山頂はうっすら白い雪が。

会津に入ると、快晴の気持ちいい田んぼ道。

私は、個人的に、会津が大好き。。

おいしい米と、そば、歴史ある町並みなど。。

Dscf8337

玄ソバも無事引き取り完了し、喜多方ラーメン『一平』へ。

朝から営業しているのがうれしいな。。

Dscf8340

欲張って、朝からチャーシュー麺。ちょっとショッパイがおいしいなぁ。

チャーシューは、柔らかく味が染みていて、ボリュームたっぷり!

ランチでは、ライスが無料のよう。チャーシュー丼にしたい。。

Dscf8342

おみやげに喜多方ラーメン館で、ラーメンを買い、あっという間に、帰路に。

帰りは悩んだが、もう一度、会津西街道を走ろう!

この道沿いは、昔の風情ある家が多い!

Dscf8346

Dscf8348

Dscf8349

そうそう、大内宿も近いんですね。

しばらく走ると、塔のへつりもあります。

Dscf8367

Dscf8369

Dscf8365

Dscf8377

Dscf8362

会津西街道沿いには、蕎麦屋さんも多い。

が今回は、時間がなくパス

塩原の道の駅で、高原大根を買おうとしたが、売り切れ。。。

西那須野塩ICから高速で帰社。

体はキツイけど、風情ある景色と、きれいな紅葉が見れて、

心は、リフレッシュできました。

今度は、ゆっくりと観光で訪れたいですね。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年・福島会津産・新そば粉の販売予定!

2010-11-10 21:54:41 | 日記

・新そば粉販売開始のご案内

お待たせいたしました!

会津産の新そば粉ですが、11月12日(金)に販売開始いたします。

ぜひぜひお試しくださいませ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県・那須烏山へ!

2010-11-07 15:25:02 | 産地訪問記

今日は、お米の引き取りに栃木県・那須烏山へGO!

夜明け前の快適な新4号をを抜け、高根沢から那須烏山へ。

紅葉もいい感じになってきたなぁ・・・。秋の栃木路は和みますね。

予定より早く着いたので、近くの山や、清流・荒川などを散策し、

セブンイレブンで腹ごしらえをし、農家さん宅へ無地到着。

デジカメを忘れ、調子悪い携帯のカメラなのでかなり画像が汚いです

そう そう・・・ 今日は作付をお願いした、常陸秋そばの収穫の日だそうで、

早速そば畑へ行くと、専用の大きなコンバインで刈取り中でした。

このそば畑ですが、米ぬかをたっぷりと投入したらしいですが、

果たして食味にどう影響するか?今から楽しみです。

写真の畑は、およそ1反ほどですが、

約30分くらいで、専用コンバインは刈り取ります。

1反少々で、収穫量はこんなもんです。kg換算すると約60~70kg。

収量の多い畑で、90kgくらいだそうです。

お米に比べると、かなり少ないですね。お米は、平年作で約480kg。

これを、唐箕(とうみ)という機械でゴミなどを飛ばし、乾燥機で、

そばを乾燥させるのですが、この常陸秋そばは、天日乾燥で仕上げます。

この天日乾燥の常陸秋そばですが、仕上がりは今月下旬ですので、

入荷次第、販売したいと思います。

同じ那須烏山の、栃木在来種も、別の農家さんから分けてもらえることに

なりましたので、こちらも入荷しだい販売します。

・米ぬか投入・那須烏山産・天日干し常陸秋そば

・那須烏山産・栃木在来種

ぜひぜひ楽しみにお待ちください!

実際に、産地をたずねて見ると、いつもいつも新しい発見があるし、

生産者とお話しもでき、本当にやる気がモリモリ出てきます。

これだけ大事に育てられたそばは、宝物ですなぁ・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年産・常陸秋そば石臼粉・販売のご案内

2010-11-02 23:05:08 | 日記

昨日、茨城の常陸秋そば生産者より、サンプルと同一の早刈りの新物が

入荷する。

予定では、もう少し後の入荷であったが、台風の影響が軽微であったこと

により、今後の見通しがつきそうとのことで、何よりホッと一安心。

また、後口もある程度の量が入荷することとなり、11月中旬の販売予定を

早め、11月4日に、22年産・常陸秋そば石臼粉を販売いたします!

今日は、新そば販売を控え、午後より、精選した玄ソバの皮むき作業を行う。

ただひたすら、丸抜き、割りヌキをつくる。

常陸秋そばの新は、多くのお客様が楽しみに首を長くして待っているので、

期待を裏切らないように、しっかりと、皮むきをし、石臼製粉をしなければ。

ぜひぜひ、常陸秋そばの新そば粉のご注文をお待ちしております!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする