お世話になっております‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/160b33be5a20389aa13d0a795bc6829f.jpg?1614249907)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/6c780fa30655d9ae1b88df314a894551.jpg?1614249929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/a465505609bda91aa8914e563430193b.jpg?1614250149)
駐車場も広いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/0bdd217da5a908b237ca978d2855b950.jpg?1614250149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/d1677d8bb8c7460322bc56b4ece83adb.jpg?1614250254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/fd984e984af57d246aef66f1f234a365.jpg?1614250472)
基本メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/0c7e6958c8fc03e266e437bf40bdac03.jpg?1614250472)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/3bed1bdedec0342bd824099e3a3833b2.jpg?1614250664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/28878567cfa37566ed820c26cc0d6f8d.jpg?1614250801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/345dcdfa77846de85add02353567d583.jpg?1614250801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/658c146734858420c2a6b3a02a26970c.jpg?1614250801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/f81584247b816e68d7fdf282e16104ac.jpg?1614251027)
けんちん汁、しっかり具沢山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/0224a13f5f829208ba51c8d37c2c17ae.jpg?1614251028)
今日は玄蕎麦の集荷と蕎麦殻の処分に栃木県北の農家さんへ。
帰りは那須烏山市を経由し、【もり食堂】でお昼です。
YouTubeでチェックしていたお蕎麦屋さんです😊
那須烏山御前山線の那珂川に掛かる橋を越えて少し走った左側にあります。
現在、お昼は13:30までの営業なので注意ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/160b33be5a20389aa13d0a795bc6829f.jpg?1614249907)
道路右側にある看板、けんちん蕎麦が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/6c780fa30655d9ae1b88df314a894551.jpg?1614249929)
左折すると駐車場もあります。
駐車場手前の、道路沿い左側に止めてある車も多いので目印になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/a465505609bda91aa8914e563430193b.jpg?1614250149)
駐車場も広いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/0bdd217da5a908b237ca978d2855b950.jpg?1614250149)
13時過ぎに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/d1677d8bb8c7460322bc56b4ece83adb.jpg?1614250254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/fd984e984af57d246aef66f1f234a365.jpg?1614250472)
基本メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/0c7e6958c8fc03e266e437bf40bdac03.jpg?1614250472)
基本メニュー以外にもランチメニュー(^^)あります。
おそらく一番人気であろう、ランチメニューの、もりそば+かき揚げ丼セット、650円(税込)を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/3bed1bdedec0342bd824099e3a3833b2.jpg?1614250664)
これは結構なボリュームです❗️
太くて幅広な田舎蕎麦に、かき揚げ丼、けんちん汁小、漬物が付いて、これで650円です。
極太の田舎蕎麦!
量もなかなかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/28878567cfa37566ed820c26cc0d6f8d.jpg?1614250801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/345dcdfa77846de85add02353567d583.jpg?1614250801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/658c146734858420c2a6b3a02a26970c.jpg?1614250801)
こういう個性ある蕎麦も大好きです🙂
見た目ほど、香りが強いとか、風味高いとかは感じませんでしたが、コシが強く噛み締める蕎麦も美味しいですね。
蕎麦つゆは甘口で薄め、どっぷり付けても大丈夫なタイプ。
有難いことに、このセットには、けんちん汁小も付きます。
この田舎蕎麦には、けんちん汁の方が好きかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/f81584247b816e68d7fdf282e16104ac.jpg?1614251027)
けんちん汁、しっかり具沢山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/0224a13f5f829208ba51c8d37c2c17ae.jpg?1614251028)
程よいコシの強さになり、この蕎麦には合います!
一枚のもりそばで2つの味を堪能できるのは素晴らしいですね。
次はかき揚げ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/00e06d432fdf0694c69f466f23d50040.jpg?1614251157)
もっと小さいのを予想しでしたが、これが普通にしっかりした量です!
かき揚げも大きくて立派。
地元那須烏山産の美味しいご飯です。
このセットが一番人気なのも納得の素晴らしいコスパですね。
いやーこれで650円とは驚きました。
今度はけんちん蕎麦も良いかな。
どうもご馳走様でした😀