お世話になっております。
所要のため北茨城市へ。
その後平潟港へ。去年は大津港に釣りに来たが今回は釣りではない💦
事前情報で行きたいと思っていたお食事喫茶処【モリモア】へ。
不定休で平日入店出来るのはラッキーらしい。
ここの売りは鮮魚の仲卸業も兼務されているということで新鮮な魚だ。
その中でも刺身定食、魚フライ定食がおすすめとのこと。
ここまで来たら刺身定食、1,650円程。
私も若い頃(22~24)スーパーの鮮魚部門で働いていたので魚にはちょっとだけうるさい!(^-^;
ヒラメ、タコだけかな?
そう、白身魚はお刺身だけじゃ、いくら魚屋勤務といっても分からない(-_-;)
中々のボリューム。
このヒラメが見た目じゃわからないがとにかく弾力がある!新鮮な証拠だ。
これだけ白身の刺身を食べ続けたのは初めてか。まあちょっと飽きるかも。。。。。
でも最高に美味しくいただいた。このレベルは普通スーパーでは味わえない。
どうも御馳走様でした。
今度は大津港の泳がせ釣りで、大きい座布団ヒラメを釣りたい。
北茨城といえば、この海岸線がとにかく絵になる!
夕日も綺麗だった!やっぱり埼玉に住んでいると雄大な海に感動する。
所要のため北茨城市へ。
その後平潟港へ。去年は大津港に釣りに来たが今回は釣りではない💦
事前情報で行きたいと思っていたお食事喫茶処【モリモア】へ。
不定休で平日入店出来るのはラッキーらしい。
ここの売りは鮮魚の仲卸業も兼務されているということで新鮮な魚だ。
その中でも刺身定食、魚フライ定食がおすすめとのこと。
ここまで来たら刺身定食、1,650円程。
私も若い頃(22~24)スーパーの鮮魚部門で働いていたので魚にはちょっとだけうるさい!(^-^;
ヒラメ、タコだけかな?
そう、白身魚はお刺身だけじゃ、いくら魚屋勤務といっても分からない(-_-;)
中々のボリューム。
このヒラメが見た目じゃわからないがとにかく弾力がある!新鮮な証拠だ。
これだけ白身の刺身を食べ続けたのは初めてか。まあちょっと飽きるかも。。。。。
でも最高に美味しくいただいた。このレベルは普通スーパーでは味わえない。
どうも御馳走様でした。
今度は大津港の泳がせ釣りで、大きい座布団ヒラメを釣りたい。
北茨城といえば、この海岸線がとにかく絵になる!
夕日も綺麗だった!やっぱり埼玉に住んでいると雄大な海に感動する。