お世話になっております。
本日生産者より常陸秋そばが500袋少々入荷する。
弊社では、常陸秋そばが一番人気で当然仕入量も多いので仕入は時期を分散して調整している。
新蕎麦の11月は生産者、12月は集荷業者や卸問屋、そして一月から二月はまた生産者(農業生産法人)、卸問屋、三月以降はJAなど同じ常陸秋そばでもまちまちだ。
早速皮剥きしてみた。
写真では分かりづらいが色目は良いかな。
合格だ☺️
水分も生産者にはこちらの希望を伝えてあるがパレット毎に測りデータをパソコンに保存する。
これで来年以降の貴重なデータにもなる。
玄蕎麦500袋をパレットに積み替え、それぞれ水分計測し倉庫に移動したので程よい疲労感となった😅
たまには外で食べるか⁈と思い、いつもは腰が重くて考えだけで終わるが、久々にいきなりステーキ加須店へ。
確か二回目だ。
今日は持ち帰りでステーキ重を注文。
食べやすい大きさにカットされた肉は柔らかく食べやすくて美味しい😋
ソースとプラックペッパーが良い仕事してる。
米の炊き加減も良い。
これでスタミナも付き明日の金曜日も乗り切れるだろう!!
※今晩炊いた【秋田あきたこまち】、炊き立てという事もあるが甘みに秀でてふっくらもち感もあり美味しいご飯だった。
令和6年産秋田のお米もおすすめです😋