養蜂を営む檀徒さんからすてきなプレゼントを頂きました。
そうです、蜂蜜です。ミツバチハッチの。
早速、一角をもぎ取ってしゃぶってみました。・・・うまいっ!
さて、どうやって濁らない透き通った蜂蜜を抽出すれば良いのでしょうか?
それを訊ねることを忘れてました。(笑
それにしても、蜂たちはどうしてこんな正確な六角形を無数に形作ることができるのでしょうか?
数学の図形問題のようで、頭が痛くなります。・・・不思議です。
森の中で、面白い懐かしいモノを発見!!
鳥もちがびっちり装着された小枝。
なにやら草の穂などをまきつけて、止まり木に鳥を寄せ付けようとする仕掛けのようです。
あくまで自然を装って。
少年時代、よくやってたことが思い出されます。
なつかしか~。