こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

寺ん田米の田植え

2022年06月20日 | 仏教

元気に育った苗を、荒神様へお供えし、

田んぼの神様に御神酒を供えて、農作業の安全と豊穣を祈願。

今年も農家の方々にお手伝い頂いて、

無事に寺ん田米(てらんたまい)の田植えができました。

ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【明日は御影供】 | トップ | 御影供(みえく) »

コメントを投稿

仏教」カテゴリの最新記事