こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

【節分会後日譚】

2025年02月03日 | 仏教
・節分会より一日

・細々とした仏具、法具の片付け掃除などが行われます

・福豆拾いの平等性を期すため、ビニール袋などの統一をはかった今回の行事

・多くの方々がこの意図に賛同して下さり、笑顔と分かち合い溢れる場が荘厳されました

・参詣の皆さまの協力あっての美しい光景でした

・衷心より御礼申し上げます

・持戒とは後悔との決別である

・物質的満足も大切でしょうが

・仏教が提供できる心の満足を

・持戒を含めた戒定慧の三学を通して、ひいては仏教行事を通してたくさんに受け取って頂きたいと切に願います

・この度の参詣誠にありがとうございました

・心から今後の息災を祈念申し上げます
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【節分会】 | トップ | 【降雪】 »

コメントを投稿

仏教」カテゴリの最新記事