アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

道標西0057  西山くおんじ道

2016年08月09日 07時27分46秒 | 道標

 

 

左 西山くおんじ道

 

 

 

 前回の道標 記事 ➔ 道標西0056  三鈷寺道 他


今日の俳句

ゆらゆらと 線香花火の 火玉かな /乙宇


ユーザー地図が使えるように修復できました

近辺の記事はユーザー地図から検索できます


13 北野 地区 寺社記事検索一覧  

2016年08月09日 06時44分31秒 | 寺社数々

項目をクリックするとその記事にワープします

 

大報恩寺 ➔ 千本釈迦堂・大報恩寺  800年前の建物・おかめ像・本堂に刀・槍のきずあと 

  本堂

  本尊釈迦如来坐像

  十大弟子立像

  誕生釈迦仏立像

  千手観音立像

  大観音菩薩像

  太子堂

  山名氏清碑

  おかめ塚

浄土院 ➔  浄土院   「湯たくさん茶くれん寺」  秀吉のユーモア

軽女墓 ➔  上善寺   忠臣蔵 ・軽女の墓 がある

西方寺

清和院 ➔  清和院 清和院の狛犬

上七軒

北野天満宮  ➔ 天神さまの七夕 北野天満宮

  中門

  廻廊

  石灯籠

  本殿

  地主神社

  桜葉社

  神明社

  火之御子社

  連歌井戸

  一夜松神社

  乾大神

  絵馬所

  宝物館

  梅花祭

  瑞饋祭

  伴氏社

  影向松

  右近の馬場址

  豊公北野大茶会址

観音寺  ➔ 東向観音寺

  忌明塔

  蜘蛛塚

御土居址

紙屋川

大将軍八神社

成願寺  ➔ 成願寺 キリシタン墓碑が発見される

大内裏址

立本寺

西光院

長沢芦雪墓  ➔ 回向院  画家 長沢芦雪(ろせつ)の墓所

奥渓家下屋敷址

一ノ保天満宮

平野匡臣外三余士墓

法輪寺  ➔ だるま寺  前半   だるま寺 後半

竹林寺  ➔ 竹林寺  幕末、六角獄舎で処刑された勤王志士37名が眠る

華開院  ➔ 華開院  日野富子 墓所

大雄寺  ➔ 大雄寺 浄土宗黒谷派 松本見林・山中貞雄(映画監督)の墓所

観音寺  ➔ 観音寺  百叩きの門

慈眼寺  ➔ 慈眼寺 成政の菩提 夜泣き地蔵 千人堂、与力 神沢杜口、画家・山本梅逸墓所

華光寺  ➔  華光寺  出水の毘沙門様   時雨松 五色椿

光清寺  ➔  光清寺 浮かれ猫、「心和の庭」 (重森三玲 作)

  うかれ猫絵馬

福勝寺  ➔ 福勝寺・・ さくら寺、ひさご寺、ひょうたん寺 などと呼ばれています  

       4月18日 福勝寺の左近の

 報土寺  すぐ近くに 重要文化財

東光寺  四拾八願所

瑞雲院 行方不明になった3歳の子が9年後に見つかり親の元に帰った

親縁寺  乾33ケ所 第24番

燈明寺  洛陽28ケ所妙見宮

安産地蔵尊 浄香庵  日本三躰       

浄圓寺  浄土宗 乾観世音第19番  新選組 花・ハナミズキ

教善寺  浄土宗  平安五佛詣  フジの花

妙徳寺  桜  4月18日 妙徳寺の桜

極楽寺 出水七不思議  浄土宗 水 、山門

五劫院  出水の七不思議 横たわる釈迦・寝釈迦

福寿院  乾三十三所 第八番

弘誓寺  桜   4月18日 弘誓寺の桜

本昌寺  日蓮宗  桜が見事    4月18日 本昌寺の桜です

善福寺  戌亥三十三所 第一番

祐正寺  妻取地蔵   4月18日 祐正寺 の 桜

地福寺  やくしまいり 第5番

西蓮寺  浄土宗

清蓮寺  浄土宗

延命寺  浄土宗

成等院

導故寺  曹洞宗

無量寺  ○の中に「古」の文字の入った石柱がありました

愛染寺  日蓮宗

称福寺

宝樹寺  浄土宗 西山深草派

大幸寺  浄土宗  開宗750年

善福寺  浄土宗

安楽寺

安楽寺天満宮の狛犬

安楽寺天満宮

文子天満宮蕉跡

玉房稲荷大明神

お別れ地蔵

権雪大明神  はじめて知りました

乾窓院

超園寺

長徳院

宥清寺

徳雲寺

長遠禅寺

玉蔵院

安養寺  浄土宗

妙尭寺 日蓮宗

松月院