アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

ニュース008  健康寿命 全国 一覧表

2020年02月20日 15時00分56秒 | ニュースいろいろ

2016年の健康寿命の都道府県別ランキングは次の通りです。
左が男性で右が女性です


1  山梨 73.21     愛知 76.32
2  埼玉 73.10     三重 76.30
3  愛知 73.0       山梨 76.22
4  岐阜 72.89     富山 75.77
5  石川 72.67     島根 75.74
6  静岡 72.63     栃木 75.73
7  山形 72.61     岐阜 75.65
8  富山 72.58     茨城 75.52
9  茨城 72.50     鹿児島 75.51
10 新潟 72.45    沖縄 75.46
10 福井 72.45    新潟 75.44
12 宮城 72.39    大分 75.38
13 千葉 72.37    静岡 75.37
13 香川 72.37    福井 75.26
15 鹿児島 72.31   群馬 75.20
16 神奈川 72.30   石川 75.18
16 滋賀 72.30    山口 75.18
18 山口 72.18    千葉 75.17
19 栃木 72.12    高知 75.17
20 長野 72.11    青森 75.14
21 兵庫 72.08    岡山 75.09
22 群馬 72.07    佐賀 75.07
23 宮崎 72.05    山形 75.06
24 東京 72.00    福島 75.05
25   北海道 71.98 宮崎 74.93
25 沖縄 71.98    香川 74.83
27 広島 71.97   長野 74.72
28 岩手 71.85   長崎 74.71
28 京都 71.85   埼玉 74.67
30 長崎 71.83   福岡 74.66
31 三重 71.79   神奈川 74.63
32 島根 71.71   愛媛 74.59
33 鳥取 71.69   秋田 74.53
34 青森 71.64   岩手 74.46
35 佐賀 71.60   大阪 74.46
36 福島 71.54   宮城 74.43
36 岡山 71.54   和歌山 74.42
36 大分 71.54   東京 74.24
39 大阪 71.50   兵庫 74.23
40 福岡 71.49   鳥取 74.14
41 奈良 71.39   奈良 74.10
42 高知 71.37   滋賀 74.07
43 和歌山 71.36  徳島 74.04
44 徳島 71.34   京都 73.97
45 愛媛 71.33   北海道 73.77
46 秋田 71.21   広島 73.62
47 熊本 -   熊本 -

※2016年の健康情報は、国民生活基礎調査が熊本地震により熊本県を調査していないため、熊本県を除いています。

健康寿命とは、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のことを指します。


平均寿命から健康寿命を差し引いたものが健康に生活することができない期間になります。


平均寿命と健康寿命の差は、2010年以降においては男性、女性ともに縮小傾向にあります。


2016年の情報では、健康寿命が一番長い都道府県は、男性は山梨県、女性は愛知県、

                                                                   短いのは、男性が秋田県、女性が広島県で、

最長と最短の差は、男性で2.0年、女性で2.7年あります


まち歩き八幡1161 石清水八幡宮からの眺め

2020年02月20日 05時51分33秒 | まち歩き

北西方向

北方向  赤い橋は 京阪電車の鉄橋

 

北西方向

 

 

 

 

北東 方向

 

 

ここは 京の都の 裏鬼門に当たります

まち歩き 前回の記事 ⇒ まち歩き八幡1160 石清水八幡宮 神馬舎

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます