みんな今年を振り返りたいんだな、という年の瀬。これが区切りという共通認識がそれなりにあるせいだろう。学校も卒業したし、しかし会社も休みだし、そうして年は変わる。日付が変わるのにそんなに違いがあるはずないのに年は変わる。そういうのがなんとなく毎年不思議だが、しかし人は集まって一所懸命酒を飲みかわす。疲れちゃうけどこれは仕方ないですよね。
で、思い返すわけだが、僕は個人的には今年はいろいろつらかったりしました。で、変わればチャラになれば良いとも思ってないんですよね。ある程度仕事の上ではやることはやったんですけど、でもそれで終わりじゃないですし、寿命の方は残り少なくなってきた感じはするけれど、特に何かない限りすぐに死ぬということでもなさそうだし…。でもまあ、あんまり肩肘張りたくは無いにしても、来年はやっちゃるぜ、という感じでしょうか。やりたいことがあるっていうのは生きる糧でもあります。明確な目標を持った人生ということでもないのだけれど、年を追うごとに何かがいつの間にか変わってしまうというのは、考えてみるとスリリングですよね。
僕は世界を変えるような重要な人物ではないとは思いますが、市井のいち人間として、それなりにもがいていこうと思っております。ご迷惑な人はすんません。退場するときは静かにしますからあきらめて下さい。
ということで、みなさん良いお年をお迎えくださいませ!