
今日のツバメ


旅行に出かけたり、仕事だったりでツバメの巣を見上げることがあまり少なかった1週間でした。
今日のツバメの様子です。
左側の子はもう親と変わらないのでは?
と思えるくらい大きくなりました。
右側の子はまだ羽毛かポワポワ~~~とした感じ。
まだ赤ちゃんの感じが抜けてないですね。
7月20日前後に雛が孵っていると思うのですが、
そろそろ巣立ちかな???
今まで子ツバメをみていると、
巣立ちって生まれが早くても遅くても、同じ日か1日差くらいです。
こんなに大きさも、見た目違う雛2羽の巣立ちはどうなるのかな?
ちょっと楽しみです。