
こちらは夜半から強い風が吹き始め、午前中まで。
雨は夕方やんだのに、いままた降っています。
こういう日は、家にこもって編物三昧です。
北欧のミトン、編んでました。

本体部分が編めました。
次は親指です。

ピンクの糸(別糸)の部分から目を拾い、ピンクの糸は解いてしまいます。

グルグル編んでいって、完成です。
右手できました。

左手が出来たら、糸始末をしてアイロンをかけます。


私のHP『こりす工房』の

2008年の工房と旅日記に7月分のダイジェスト追加しました。
よかったら見てくださいね。
7月の旅日記は
明治神宮の菖蒲園と古河庭園のバラ。
新潟県の佐渡島です。