
上の写真の緑色の部分はほとんどが日本水仙です。
アップにするとこんな感じです。

一面白い花で覆われています。
海とアロエと水仙

こんな花も咲いていましたよ。
ハマダイコン

下田といえば、日本水仙とアロエの花が有名です。

アロエは、そろそろ終わりの頃でした。
オレンジ色の花が下から上へと咲いていきます。
花の上の方がオレンジ色ということは、もう咲いてしまったということです。
メジロも沢山いましたよ。
上のアロエの花にもメジロがいます。
何処にいるかわかりますか?
写真中央
アップにします。

近くに熱帯植物園がありました。
次回は植物園の花を紹介しますね。
ということで、まだまだ続きます。