![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/4010ca9d98b4bc247fba15fb3ff57651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
友人からハウステンボスのお土産とともに、
イルミネーションの画像が送られてきました。
紹介しますね。
まずはオミヤから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/e5081308a98716ca81a1e87e331b0fb9.jpg)
オレンジ色の袋
中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/e08e9a6be188cf88f6eaf8a9a9f3e711.jpg)
チーズケーキ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/5db684d8d23f47579943b25f74a8aaf9.jpg)
ミッフィーちゃんのメモと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/3dae4f1478df43cc9e932fee3a4cf8fa.jpg)
右側に写っているのはレゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/ea38a4ef9f8803c7d7619b733793a965.jpg)
それもとっても小さいレゴ(ナノブロック)がはいっていて、
このミッフィーちゃんを組み立てられるようです。
ハウステンボスのイルミネーションは有名ですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/ec1fb9318332b75cb1b4678f436ee132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/f4eb30b2293fefc7fbf90e62b9aeb48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/670fce5405c86016b71a443de442d18f.jpg)
クリスマスツリーも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/a95f6faf6f46c2ad6831571cc840c21a.jpg)
ハウステンボスの中には、テディベアのミュージアムもあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/9ce6fe8d6164127fc3a1b4c86bbebf77.jpg)
私はもう10年以上も前に行ったきりです。
最近はイルミネーションとともに、バラの花にも力を入れているようですね。
また行ってみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
初めて見学に行ってきましたが…
お出掛けすると、疲れて何もする気がなくなってしまって…
お会式のレポはまた後日にさせてくださいね。
2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。
良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31_pink.gif)
にほんブログ村
私も一度だけハウステンボスに行きました。
3月でチューリップの咲き始めでした。
最近はバラが有名になってますね。
また行ってみたいです。
お手紙届いたら確認してみますが、
わかるようでしたら、お返事しますね。
応援のポチありがとうございます。
最近はあちこちのイルミネーションがとても綺麗ですよね。
北海道も札幌も函館もクリスマスイルミが素晴らしかったですね。また行きたいです。
ハウステンボスはもう10年以上も前に1度行っただけですが、
今度はゆっくり園内のホテルに泊まってみたいです。
どこが悪いというわけではないのですが、
憂鬱だったり、面倒だったり…
自分でも嫌になるくらいです。
心配してくださってありがとうございます。
ハウステンボス、本当に危ない時期がありましたね。
最近はイルミネーションとバラの花が有名になったので
人気も回復しているようですね。
チーズケーキ、さっそく頂きましたがおいしかったです。
こりす家の法則、今回はずいぶん長く続いています。
皆さんが、気を使ってくださるのがとっても嬉しいですね。
ハウステンボスのイルミネーション、素晴らしいそうですよ。
バラも日本一といわれているそうです。
いつかバラの季節に行って、園内に泊ってみたいです。
私は1回だけ、それも昼間だけでしたので
イルミネーションは興味がありますね。
それからここのバラが素晴らしいそうなんです。
もう一度行きたいです。
応援のポチありがとうございます。
ハウステンボスさんのイルミネ-ションさん
とてもきれいですね-。
私ももうずいぶん前にハウステンボスさんへ
行きましたが、その時は4月で
「チュ-リップ」さんがとてもきれいでした。
お友達さんからのお土産良かったですね。
お幸せなこりす工房さんですね。
あ。今日、お手紙をお出ししまして
(編み物でわからない部分がございまして)
もしご都合が良ろしければどうぞ
よろしくお願いいたします。
応援のポチです。
ハウステンボスのイルミネーション
綺麗ですね~。
以前友人からお土産を頂いたことがありました。
疲れたときは無理をしないでね~。
私が訪問した時よりイルミネーションがきれい
イルミネーションがとても綺麗なのですね。
実物を見てみたいです。
いよいよイルミネーションの季節になってきましたね。
ハウステンボス 家人Tは行ったことがあるのに
拙は未訪 (泣
ポチ