![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/fc42b6aacbbbc92626756dfdfa89cad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日3羽いるのを確認しました。
トップの写真、くちばしが3つあるでしょう。
昨日あたりから、鳴き声が良く聞こえるようになり
今朝は3羽発見しました。
今までは時々くちばしが見える程度でしたが、
今日は、常時くちばしが見えたり、頭が見えたりしています。
だいぶ大きく育ってきているのがわかりました。
親がえさを持ってきたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/83c1c89e81b0ce405fbe8e95e676e384.jpg)
大きな口をあけています。
早く大きくな~れ!
とここまで書いて、もう一度ツバメの様子を見に行ったら…
アレ?アレレ?
もしかしたら4羽???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/669788ec08edb794e0871d97f6ba560c.jpg)
緑色の矢印、くちばしが4つあるのがわかりますか?
なんだかうれしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/049cf0bdb41648505e4e369a39353392.jpg)
ノリ弁、梅干、キャラブキ、シバ漬け
ワラサの照り焼き、干しえび入り玉子焼き、牛肉コロッケ(冷凍食品)、花型ニンジンの甘煮、タラコ・ジャガイモ入りハンペン、ほうれん草のおひたし、アサリの佃煮、
ミニトマト、うずら豆の煮豆
親鳥、大変です!
変な鳴き声が聞こえたときは、私も玄関へ直行です!
猫がいたり、ピンチのときなんですよね。
私も母親のつもりで、外的から守る役目をしたいと思います。(家にいるときだけですけどね)
いや~ツバメ母さんがんばっていますね^^
代わる代わるくちばしが見えていたので、まさか4羽いるとは思いませんでした。
巣が小さいので4羽がぎりぎりかな~~~
大きくなったら、落ちてしまわないかちょっと心配です。
昨日は巣の下に猫がいて、親がえさを与えられずに啼いていたので、
暇があったら、ドアを少しだけ開けて様子を見るようにしています。
天敵から守ってあげなくっちゃね。
確かに4羽いました。
これ以上増えたら、巣が小さいので心配になりますけど…
一日に何度も様子を見に行ってしまいます。
でもそれが天敵から守るためにも良いみたいなので~~~
夕方薄暗いので写真がボケボケになっていますが、
確かに4羽、いましたよ。
佃煮、今日もお弁当に~~~
わ-。ヒナちゃんが4羽だったのですね-。
お写真を拝見致しまして私まで嬉しく
なりました-。
4羽ともスクスクと育ったいただきたいです
ね-。
お心お優しいこりす工房さんのお宅で
ツバメさんの親子さんはお幸せですね-。
大きな口ですよね~。
私が写したのもヒナが4羽でした。
親も大変だなぁ w
なんと アサリの佃煮っ!