こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

南東北の桜めぐり 2 *白石川 2*

2012-06-19 20:51:46 | 旅行―東北地方
ラッパ水仙と桜



本日2回目の更新です。
天気予報では夕方から雨だったのですが、
お昼前から雨が強めに降り出しました。


台風4号が上陸しそうですね。
進路に当たっている方、御注意くださいね。
九州の大雨の被害も気になります。

関東地方は今日の夜中から明日に掛けて接近しそうですが、
次の台風5号の進路も気になっています。
九州から日本横断しそうな感じですよ。


白石川の桜、今日もお付き合いください。

フリータイムは川のほとりを歩き回りましたが、
行けども行けども桜並木が続いていました。

後から聞いた話でなんと8キロも桜並木が続いているそうです。









私の住んでいる街には桜の古木を見かけないのですが、
東北地方を旅すると、本当に素晴らしい桜の古木をあちこちで見ることができます。

この川沿いの桜の幹も太い太い!
ビックリする位大きい桜ばかりです。





最後に橋の真ん中から撮影してみました。

素晴らしい眺めですね。

ちょっと時間があったので、観光物産館へ…

可愛いキャラクターを発見!

この「さくらっきー」のクリアファイルが売っていたので、姪っ子にお土産にしました。
学校でクリアファイルを沢山使うそうなんですよ。




最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (こりす工房)
2012-06-20 22:22:54
雨漏り書斎主人様

一部分だけ歩きましたが、川の緩やかなカーブを曲がっても更に桜並木が続いていました。
すごい景色ですよ!
天気が良かったら雪の蔵王が見えるそうなんですが…

誰かdb作っているかもしれませんね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-06-20 22:21:06
きゃおきゃお様

東北の桜って、すごいですよね。
古木が沢山あって、迫力がありますね。

米沢にも少し寄ったんですよ!
お昼を食べに!

きゃおきゃおさんの撮った桜も是非見せてくださいね~~~
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-06-20 22:19:16
junjun様

川岸にラッパ水仙やチューリップも咲いていて、とってものどかな場所でした。
桜並木って、良いですよね~~~
鴨川には大きな桜並木がないので、ちょっと残念です。

さくらっきー可愛いでしょう~~~
クリアファイルをお土産に買ってきたんですよ!

台風、被害はありませんでした、
ご心配してくださってありがとうございます。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-06-20 22:15:12
みやちゃん様

地元にはこんなに見事な桜並木がないので、
こんなに素晴らしい景色を見ることができて、嬉しいです。
ちょうど満開でしたので、見事!でした。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-06-20 22:13:31
はなこころ様

2ヶ月も前の桜の写真を楽しんでくださってありがとうございます。
来年は何処へ桜を見にいこうかな~~~
なんて、気の早いことを考えています。

さくらっきーって白鳥だったの?
漠然と小鳥とは思っていましたが…
へえ~~~って感じです。
教えてくださってありがとう!
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-06-20 22:08:38
万亀様

本当に見事な桜並木でした。
2キロの桜並木は歩いたことがありましたが、8キロなんて想像も付きません。

さくらっきー、グッズもいろいろ売っていました。
とても可愛かったです。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-06-20 22:06:52
フット様

今回の台風は風がとっても強くて、今日も一日強風でした。
被害はありませんでした、御心配してくださってありがとうございます。

川が緩やかにカーブをしているので、何処まで桜並木が続いているのか全然わからず…
こんなに満開の桜並木だったら、ゆっくり歩いてみたいですよね。
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2012-06-20 21:53:10
時速3キロとして、制限時間内には
完観は無理ですね

にしても見事な桜です
誰か DBにしてるかな?
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2012-06-20 21:48:03
見事な桜並木ですね。
一年で一番華やぐ季節、地元の方は
さぞ楽しみにしていることでしょう。
8キロじゃ、歩き切れなかったですね。
私は 桜の記事をUPしそこなっています。
早くしないと 夏になっちゃう~。
返信する
「さくらっきー」 (♥ junjun)
2012-06-20 16:53:35
♪黄色いラッパ水仙の向こうは、見事な桜並木。
8キロですか....歩き応え有りますね。
我が家のすぐ近くにも桜のアーチが続いてますが...。
モチロン今は葉桜です....
台風、被害も出てると聞きました、気を付けて。
キャハハ~「さくらっきー」可愛~^^
返信する
Unknown (みやちゃん)
2012-06-20 15:51:36
すっごく素敵な 桜並木ですね!
こういう風景はいいですね(*^_^*)
心が癒されます
返信する
きゃは! (はなこころ)
2012-06-20 14:47:15
>さくらっきーは
かっぱじゃないよ、白鳥さんなんだよ。

ですって。
白鳥さんなのでありました。

・・はなこころ その2
返信する
みごと~みごと~ (はなこころ)
2012-06-20 14:43:47
夏至間近に見る
桜も
乙なもの・・です♪

おっと、さくらっきーちゃんは
どなた?
かっぱ?あひるかな?

・・はなこころ
返信する
Unknown (万亀)
2012-06-20 10:41:25
こんにちは。
桜並木8キロもあるんですか~。
冬の長い地方は春の訪れを楽しみにしているんでしょうね。
言葉も無いくらい綺麗ですね~。
桜並木って一年中楽しめるから大好きです。
「サクラッキー」可愛いキャラクターですね。
返信する
おはようございます (フット)
2012-06-20 10:39:26
関東地方は雨風が強いと報道していたので心配していました。
被害があまりなくてよかったですね。
当地は通常と変わりない・・・申し訳ない・・・お天気でした。

それにしても8キロとは見事ですね。
歩いても歩いても桜並木が延々と・・・ですね。
一度そんなところを歩いてみたいです。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2012-06-20 09:28:32
秋桜様

そちらは台風の被害がなくてよかったですね。

わが家はせっかく咲いたスカシユリがちょっとかわいそうなことになっています。
今でもすごく強い風が吹いています。
ビュービュー、ゴーゴーと唸りを立てています。

友人のお勧めの場所というだけあって、素晴らしい桜並木でした。
東北の桜並木は素晴らしい場所が多いです。

おかげさまで夏みかんのジャム美味しくできました。
しばらくは楽しめます。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2012-06-20 09:26:02
子猫の迷い道様

最近日帰りバスツアーに参加したり、
自分でドライブできる範囲で花を見に行ったり、
出かけることが多くて、ブログで紹介するのが間に合わないくらいです。
今頃桜ですから・・・(笑)

台風は、せっかく咲いたスカシユリがちょっと被害に合いましたが、ほかは大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。

でもまだ風がすごく強いんです。
びゅーびゅーと唸っています。
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2012-06-20 07:13:11
おはようございます。こりす工房さん。

台風の方はご被害はございませんでした
でしょうか?スピ-ドがとても
早かったですね。
こちらはおかげさまで、何も被害は
ございませんでしたが県北で、一棟
浸水被害があったようです。
ご被害があったところの皆様には
お見舞い申し上げます。

桜並木本当にお見事ですね-。

夏みかんジャム作りお疲れさまで
ございました。おいしいジャムが
出来上がったことと思います。
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2012-06-19 21:50:08
最近はどんどん更新されるのでついつい
見逃す記事が出てしまいます。
お友達に大河原さんと言う人がいますが、
この近くの出身だとか話していました。
一年のうちで桜の時期が一番と思います。
台風、大丈夫ですか。
返信する

コメントを投稿