goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

新しい糸

2008-08-02 18:51:08 | 編み物
先日のポーチの裏地を近くのジャスコの中の手芸店に買いに行ったら、ないんです。水色の良い色が…
今回はあきらめて、また別の機会に探しましょう。ということで、まだ完成していません。

その代わり、また糸を買ってしまいました。

綺麗なクリーム色の糸です。


コットンとアクリルの混紡糸。
25g巻が10個で980円です。
これで、花のモチーフのバックを作りたいと思います。


今日は、例のブドウのモチーフのカーディガンを作りました。
袖が1枚だけできていたので、もう1枚を編み始めました。



このカーディガンをメインにして、飽きたら別のものを作ることにしました。


毎日良い天気が続くので、庭の花に水遣りを朝晩しています。
今日の夕方、水遣りをしていたら、柿の木に…


蝉、発見!
蝉の鳴き声が聞こえていたのですが、やっと発見できました。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリーム色が上品 (こりす工房)
2008-08-03 18:25:27
ピッピ様

上品なクリーム色なんですよ。
今日、早速花のモチーフを編んでみました。
1つのモチーフに約15分かかりました。バッグを作るには40個のモチーフがいります。持ち手の細編みと裏布を作って…。出来上がりには2~3日はかかりそうですね。
楽しみにしていてくださいね。

蝉の写真、柿の実も付いていたのわかりましたか。
返信する
クマゼミ (こりす工房)
2008-08-03 18:21:07
kawazukiyoshi様

クマゼミという蝉は、関西に多いそうですね。台湾にも沢山いるんですか。
大変うるさい蝉だという話は有名ですね。
関東には生息していないようですね。
以前、クマゼミが大発生しているとニュースでやっていたことがありました。

台湾は去年の2月に行ったら、銀木犀の花が咲いていました。とても暖かく、半袖でも良かったくらいの陽気でした。
住みやすいところですね。
返信する
Unknown (ピッピ)
2008-08-03 16:44:55
綺麗なクリーム色ですね~
お花のモチーフのバックきっとお洒落な
感じになるでしょう・・・
出来上がり観るの楽しみにしてま~す♪
蝉発見したんですね~
柿も発見!
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2008-08-03 14:41:12
油蝉の声は、骨の隋に響きますね。
台湾にはクマゼミがたくさんいます。
すごい大声で鳴きたてますが、
意外とあっさりしています。
油らぜみはひっつこいような気がしてなりません。
だけど
今日もスマイル
返信する
訪問ありがとうございます (こりす工房)
2008-08-03 10:13:40
しろうさぎ様

訪問ありがとうございます。
HPにも訪問してくださったのですか。嬉しいです。
元気ばば様のお友達ですね。こちらこそこれからも末永くよろしくお願いします。

子供の頃から内向的で、外で遊ばない子供だったんです。家で一人遊びが大好きな子でした。
今でも、旅行に行く時を除いては、家で何かを作っています。
編み物歴も30年になり、趣味の中では1番続いています。
お褒め頂いて、とっても嬉しいです。
これからも頑張りますので、また遊びに来てくださいね。
よろしくお願いします。
返信する
私も昼寝ばかり (こりす工房)
2008-08-03 10:05:53
じじ様

私も昼寝ばっかりしていますよ。
ここ数日気持ちの良い海風が吹いているので、昼寝するのが最高!なんです。

ブドウのカーディガンを編みながら、ぬいぐるみやニードルポイントをしようかと…
奥様の編み物完成したら、又見せてくださいね。
返信する
HP拝見しました (しろうさぎ)
2008-08-03 09:01:51
お早うございます。以前から元気ばばさんからブログは拝見し、作品の色々に感心していましたが、HPを見て、またまたその魅力ある工房での作品に見とれました。趣味の域も脱している位、素晴らしいですね。
返コメの所々に見える動物の顔も、
とっても可愛いです。
これからも楽しみに見せてくださいね。
返信する
またまた編物 (monejiiji)
2008-08-03 08:58:18
またまた編物ですね。我が家の連れ合いも、時間があると、編物をしていますが、あまりはかどっていないように見えます。気がつくと、昼寝をしています。
返信する
私も着ていないセーターが (こりす工房)
2008-08-03 08:04:50
子猫の迷い道様

私も着ていないセーターや、洋服が沢山あるんですよ。
でも自分サイズに作ったものなので、小さすぎて誰も着る人がいないんです。だからセーターは解いて編みなおししています。
洋服は解いて、母がいろいろなものを作っています。
もったいないですよね。でも再利用できるので、まあ良いかって思っています。
返信する
以前は一気に (こりす工房)
2008-08-03 08:00:52
小百合様

以前は一気に作り上げてしまうことが多かったのですが、最近集中力が続かなくなっているように感じます。
どこかに着ていくというような、目的があれば張り切って作るのですけど・・・
区切りの良いところで、別のものを作って、という作業も面白いですよ。

私は編み物しているときはいつも、次は何をしようかな?って考えながら編んでいることが多いんです。
返信する
毎日充実 (こりす工房)
2008-08-03 07:57:13
元気ばば様

毎日充実して、生活しています。
といっても、夜寝苦しいので、お昼寝しながらいろいろ作っています。
HPに載せる手芸がなくなってしまったので、これからは毎月必死に作ります。
毎日が追われているようにも感じますが、充実感があります。
返信する
暇なので・・・ (こりす工房)
2008-08-03 07:54:31
こりす様

先月から少し暇になり、時間が沢山あります。
こういうときに、いろいろ作っておきたいと思って、頑張って編んでいます。
暑いし、ガソリン代も高いので、外には出たくないですね。
こちらは毎日暑いといっても、風のある日は海風が心地よく吹いてくれます。
お昼寝しながら、ぼちぼちと編んでいます。

蝉、窓のテラスでなかれたら、うるさいですね。柿の木も窓から1mくらいしか離れていないので、鳴きだすとかなりうるさいです。
でも今年は蝉が少ないように感じます。
返信する
いつもは一気に (こりす工房)
2008-08-03 07:49:26
humsum様

いつもは一気に編み上げてしまうことが多いのですが、このカーディガンは単調で、すぐに飽きてしまいます。
気分転換で、他のものを作ろうと思っています。
模様が出てくると面白くて、はかどるのですが、何処まで行っても同じ模様ばかりでは面白みがないですね。

蝉、今年はまだ我が家ではあまり見かけません。うるさくなくていいのですけどね。
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2008-08-02 23:31:46
制作意欲が盛んですね。
昨日押入れを整理していたら、モヘアで編んで袖を通していなかった総模様編みのカーデガンが出てきました。編むことが目的でしたので、すっかり忘れていました。自分ではもう着る予定がないので姉のところへ送りました。甥のお嫁さんか、その娘にちょうど良いと思います。通勤着はもう必要ないし、少しづつ箪笥の中や押し入れの衣類を整理しようと思います。
返信する
なるほど・・・。 (小百合)
2008-08-02 23:22:07
ヒントを得たような気がしました。
私も、洋裁、編み物(自己満足の世界)が大好きですが、あきちゃうんです。

で、中途半端で終わってしまうものが今まで、
どれほどあったことか・・・。

三つくらいかけもちで、作っていたら飽きませんね。 
返信する
Unknown (元気ばば)
2008-08-02 21:55:55
私があっち向いている間に、あれあれ
一杯できてしまいましした。
すごい
返信する
Unknown (こりす)
2008-08-02 20:36:15
何時も感心してブログ拝見しています。この暑さにも負けず編み物をされている様子、私も網かけのベスト
が有るのですが・・・・なかなか続きが出来ません。夏用なので多分今年は着れませんが何とか最後まで仕上げなくてはと思ってはいます。

蝉は我が家にも来ます、窓のテラスの所で鳴くのでもう煩くてたまりません。
返信する
Unknown (humsum)
2008-08-02 19:52:59
こんばんわ!
新たな挑戦ですね..
平行して作ることが
多いのでしょうか..
頑張ってください..
我が家も、隣が公園で..蝉の合唱が
聞こえます..
(明日は、お休みします..)
返信する

コメントを投稿