こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

花モチーフのバッグ 1

2008-08-03 20:09:43 | 編み物
昨日買ってきたクリーム色の糸で、花モチーフのバッグを作りはじめました。


まずは1枚。
大体15分くらいで編めました。

バッグはこのモチーフを40枚編みます。
ということはモチーフだけで10時間はかかる計算です。
持ち手の細編み、裏布を縫ったりすると、15時間位かかってしまうのでしょうね。


夕方までに5枚編めました。

さぁ、これからテレビを見ながら続きを編みましょう…


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手早い! (小百合)
2008-08-03 22:44:20
編んでいるところを見てみたいものです。
早いんだろうな~と想像しています。

編み物で、方は凝りませんか?
返信する
Unknown (humsum)
2008-08-04 03:06:01
おはようございます!
わーつ、全体を仕上がるのに
15時間以上もかかるのですね..
女性の辛抱強さでないと
出来ない事ですね..
そう思いました..

酷暑が戻ってしまいました
体調に、留意してくださいね..
返信する
肩こりします (こりす工房)
2008-08-04 08:18:15
小百合様

元々肩こり症なので、何をしても肩が凝ります。車に乗っていても、肩が凝るんですよ。
編み物をするときは、座椅子に座って思いっきり背もたれにもたれかかります。そうすると少しは違うような気がします。
棒針は編むの早いですよ。かぎ針はどうでしょう。
昨夜は、テレビに夢中で、あまりはかどりませんでした。
返信する
集中力と根気 (こりす工房)
2008-08-04 08:24:57
humsum様

編み物は、集中力と根気がかなりいる作業だと思います。
15時間は、集中して編めばできるかなという時間なので、テレビを見ながらとか、いろいろなことをしながらですと、もっとかかりますね。
最近は集中力がなくなって、長時間編み物ができなくなりました。
今日も暑くなりそうですね。
夏バテしないようにしてくださいね。
返信する
うわぁ、早いですね! (さっちゃん)
2008-08-04 08:45:28
おはようございます。
こりすさんはほんとに早いですよね。
それでいて丁寧に仕上がっていて上手です。

私は、モチーフを編むといつも大きかったり
小さかったりして揃わないんですよ~笑

返信する
こんばんわ~♪ (梓の小鳥)
2008-08-04 09:50:26
きれいな色の毛糸が見付かりましたね~。
花モチーフのバッグですって?
本当に器用なんだわ!
テレビを見ながら出来るって理想的な趣味ですよね。
勿論、 実用を兼ねた~♪

蝉、 よく見つけましたねぇ!!!

こちらでも鳴いてます、 ジン、 ジ~ンって。
暑いけど蝉の声を聴くと夏っていいなぁ、 と思います~

今日はスイカを食べました~
返信する
編み物歴 (こりす工房)
2008-08-04 10:07:00
さっちゃんへ

お褒め頂いてありがとうございます。
編み物歴30年ですから…
モチーフの大きさは気にしなくてもそろえることができます。
かぎ針で編むとき、少しきつめに編むんです私。だから大きさが揃うんですね。
ゆるめに編むと大きさが揃わないんですよ。

暑くて何処にも出かける気力がなくって、ついつい手芸ばかりしています。
返信する
ジャスコの中で (こりす工房)
2008-08-04 10:13:04
梓の小鳥様

綺麗な色を見つけたので思わず買ってしまいました。10個で980円だったので1個100円もしないんですよ、これはお買い得です。
花のモチーフのバッグ、とりあえず1個、編図どおりに作ってみます。
上手くできたら、ファスナーをつけたりとか、サイズを変えたりとか、考えています。
手編みはテレビの前にど~んと座ってできるので、大好きです。

蝉を見つけた柿の木、なんと蛇がいたんですって、それ以来怖くて近づけません。

おいしいですよね。
私も先日小玉スイカの黄色いのを一気に4分の1食べてしまいました。
返信する

コメントを投稿