今週末はお盆なので、今日はお墓掃除に行ってきました。
お寺は、隣町にあるので車で25分くらい掛かります。
我が家のお墓と、去年亡くなった叔父のお墓と2つの掃除は、この炎天下キツカッタ~~~
午後からはバテバテで何も出来ませんでした。
今日から北海道の旅日記を書きます~~~
日にち:7月21日(木)~23日(土)
旅行会社:クラブツーリズム
コース名:2泊とも弊社Aランクの宿! 大地がはぐくむ街道グルメも!
北海道ガーデン街道と雲上の別天地・旭岳の花畑 色とりどりの花々★とっておきの花曜日3日間
料金:86800円
日程:1日目
羽田空港(8:00発) ― NH53 ― 新千歳空港(9:35着) ― パッチワークの路(車窓から) ― ぜるぶの丘(40分) ― 四季彩の丘(50分) ― 旭岳温泉(16:00)
宿泊:旭岳万世閣 ホテルベアモンテ
ホテルチェックイン後、旭岳ビジターセンター見学・高山植物園見学(自由見学)
旅行が近づくと、台風6号の動きが心配でした。
こちらから羽田空港に行くには、君津から高速バスでアクアラインを通って行くのが一番早いんです。
それに早朝集合のときは、JRでは集合時間に間に合わないので…
強風になるとアクアラインが通行止めになってしまうので、
急遽前日、羽田空港に近いホテルに宿泊することにしました。
幸い台風も接近することもなかったのですが、やはりアクアラインは通行止めになってしまい、前日泊したのが正解でした。
羽田空港にて
搭乗口に向かって歩いていたら、ポケモンジェット発見!
早速カメラに収めて、可愛いな~~~って思っていたら、私の乗る飛行機でした。
飛行機の中
座席のシートカバーもポケモンです。
実は帰りの飛行機もポケモンジェットだったんですよ。
千歳空港にて
バスに乗ろうと思ったら、側溝の蓋がとても綺麗なことに気が付き慌てて撮影!
種類はこれだけだったのかな?
他にもあったのかな?
時間がなかったので、6枚だけ撮影しました。
車窓から
空港から高速道路に乗りました。
途中の風景です。
ひつじ発見
札幌ドーム
こういう風景ってやっぱり北海道だな~って感激です。
途中、砂川ハイウェイオアシスにて休憩
お花がたくさん
ラベンダーも満開!
ここのハイウェイオアシスのお土産の品揃えはすごいです!
北海道のお土産というお土産が揃いますよ~~~
3日間、あちこちよった中では一番でした。
お昼は、オプションで頼んでおいたお弁当。
とっても美味しかったです。
特に鮭。今まで食べたお弁当に入ってる鮭の中で、一番美味しかったです。
旭川で高速道を降りて、美瑛に向かいます。
今回は旭山動物園に行かないんです。ちょっと残念。
美瑛の風景です。
北海道の風景の中で、美瑛が一番好きかな~~~
ソバ畑
麦畑
白樺並木
最初の立ち寄り場所の『ぜるぶの丘』に行く途中で、
親子の木、セブンスターの木を車窓から見ました。
親子の木は座席の反対側だったので撮影できませんでした。
セブンスターの木
名前の通り、「セブンスター」のテレビCMで使われた木です。
美瑛はたくさんの撮影ポイントがあるんですよね。
でも、ツアーだとなかなか立ち寄りがないのが残念です。
ケンメリの木が見えてきました。
ある程度の年齢の方は御存知ですよね。
美瑛町で一番有名なポプラの木だそうです。
昭和48年頃に日産自動車のケンとメリーのスカイラインのCMに使用された木なんですよね。
樹齢が80年だそうです。
回りに木がなく、畑の中に一本だけぽつんと立っているんです。
絵になりますよね。
続きはまた後日。
気持ちが広々するような気がします
ポケモンの飛行機に乗れてラッキーでしたね
それも往復乗れるなんて良かったわね
素晴らしい景色ばかりで行った気分になります
函館に3年住んでたころ釧路とか
札幌・・・色々行きましたが美瑛には
行ったことないです
この後も楽しみにしてます
ソの字が喜びそうな飛行機ぃ
側溝の蓋 札幌の名所ですね
美瑛 お馴染みの風景ですが、いつ観てもいいもんですネ
セブンスターの木は、たしか柏だったかな
続編 楽しみに♪
とても楽しみに待っていました。
素敵素敵の連続です。
ポケモンジェット、ちょっと嬉しいですね。
北海道の広大な台地はいつ行っても良いですね。
ポケモンジェットは以前載ったことがあったのですが、10年ぶりくらいかしら~~~
羽田空港で見つけるとうれしくなります。
ピッピさんはまだ美瑛に行ったことがなかったんですね。
私は初めて行ったとき、感激!しました。
それ以来好きな場所です。
羽田のホテルでは雨もあまりなく、風も強く感じなかったので、泊まらなくても大丈夫だったかも~~~
って思っていたんです。
翌朝テレビでアクアラインの通行止めをみて、良かった~~~って思いました。
今まで千歳空港でこんな蓋見たことがなかったと思うのですが…
最近なのかな?
美瑛の風景は大好きです!
セブンスターの木は柏だそうですね。
バスに乗っていても、カメラは常に出していて、
綺麗な風景を狙っていました。
美瑛は本当に絵になる場所ですし、
北海道らしい風景が広がっていますね。
ポケモンジェットに乗れると、テンションが上がります。(笑)
別に好きというわけではないのですが…
お墓のお掃除お疲れさまでございました。
今の時期は何しろ暑いですので大変かと
お察し致します。
北海道のお写真素敵ですね-。
広大な景色素晴らしいですね-。
飛行機もかわいいデザインでまた良かった
ですね-。
楽しいご旅行でしたね-。うれやましいで-す。
何度も、何度も、
深呼吸させてもらいましたよ~
でっかいどう~北海道~
綺麗~
わ、その側溝の蓋
おもしろいですね~ナイス。
・・はなこころ
今週はお盆なんですよね。
1年が過ぎるのが早いものです。
北海道の風景は、本当に素晴らしく、
また咲いている花々もとても色がきれい見えます。
空気が澄んでいるのでしょうね。
まだまだ北海道の風景たくさんありますので、楽しみにしてくださいね。
バスの中からの風景だけでしたが、満喫してくださいましたか?
これからが本番!もっともっといい景色をお見せできればと思っています。
最近マンホールの蓋が気になって気になって~~~
バスの荷台に荷物を預けようと思ったら、素敵なものを発見しちゃったんです。
慌ててカメラを出して撮影しました。