
売れ行きがすごくて、人気商品はあっという間に完売になってしまいます。
月曜日の朝、何気なく見ていたら私の好きな色の毛糸を発見!
すぐに注文しました。
月曜の夕方には、商品の発送のお知らせメールが届き、火曜日の午後には届いてしまいました。

買った毛糸は2種類です。
ベビーピンクの毛糸

すごい大玉です。
これ1個で950gあるそうですよ。
合太くらいの太さで、これ1個で2880円です。
それから、綺麗な薄紫がかった水色でしょう。

これは1カセ240gあって、720円です。
3カセ買いました。
太さは並太くらいでしょうか。
でも、これは玉巻き器で編みやすいように。玉にしてからでないと編めませんね。
まだ何を編むか考えていないんですけど、アラン模様のセーターでも編もうかなって思っています。
お正月のお楽しみにしたいですね。
見本も入っていました。

面白い毛糸が沢山ですね。
アウトレット けいとさんのHPはこちら



クマさん、天使になっちゃいました。


ノリ弁、梅干、キュウリのキューちゃん
豚肉のしょうが焼き、ミニトマト、玉子焼き、ほうれん草のおひたし、鮪の角煮、麩の佃煮
昔、糸見本帳を見ながら、毛糸を選んでいました。
このようにいろんな色があると、素編みしただけでも変化が楽しめますね。いつも驚くほどのこりすさんの制作意欲に感心しています。
お買物する自信あるので
こないだ買った毛糸を編みきったら
すぐに見に行くことにします。
じゃないとどんどん毛糸増えちゃうんだもん
わたしもこりす工房さんを
ブックマークさせてください
今日のお弁当も美味しそうでたまりません
こりすさんはきちんと作るから立派!
今は、ネットでの
買い物で、何でも揃ってしまいますね..
当方が買っているのは..
音楽が多いです..
直ぐに聞けるっていうのがいいですね..
素敵な色の毛糸ですね..
また、途中も見せてくださいね..
わーつ、天使のクマさん
なんですね..可愛いです..
市内に手芸屋さんが無いので(ジャスコの中にある小さなものしか)
毛糸が欲しいときはネットで探すことが多いです。
安い毛糸は、買ったことがなくても一か八かで買ってみます。
高い糸は東京に行ったときに自分の目で選びます。
忙しくなればなるほど、編物に夢中になってしまいます。
ブックマークしてくださいますか?
よろしくお願いします。
私の編み機はシルバーですよ。
そうそう、パンチカードの古いやつです。
太い毛糸は手編み、細い毛糸は機械でと編み分けていました。
我が家、実家も毛糸がダンボールに詰まっています。
それでも、やっぱり買ってしまいますね。
着れなくなったセーターを実家の母が暇を見つけては解いてくれるので、編みなおしの毛糸も沢山スタンバイしています。
毛糸が沢山あると、何故か安心できるんですよ。
我が家も、毛糸が段ボール箱にたんまりとあります。
それでも欲しい色があると買ってしまいます。
1年のうちに買った毛糸と編んだ毛糸の数が同じくらいなので、少しも減らないんですよ。
毛糸を持っているだけで嬉しいんです。心の糧ですね。
去年もお正月に編物三昧するとブログに書いたのですが、全然出来なかったんですよ。
今年こそ…
編み始めることが出来れば、どんどん進みますので、がんばりま~す。
humsumさんは音楽をネットで?
私はまだ音楽はないですね。
手芸用品ばかり買っています。
クマさんは天使に変身しましたよ。
ピンクも水色も優しい色で綺麗ですね~
ミトンも出来たようでクリスマスの飾りつけも
終ってバッチリですね~
風邪引き返ししちゃったんですか~
インフルエンザも流行ってきたようですから
お大事にしてくださいね~
それに「安い!」
アウトレットけいとさんのサイトを覗いて
来ましたが見れば欲しくなりますね・・・
柄物は私には難しくて編めませんので
いつも混ざり糸で楽しんでいます~