先日書店で見つけた本を紹介したいと思います。
『nid』(ニド)
ニッポンの イイトコ ドリ を楽しもう。というコンセプトだそうです。
「針と糸で出来ること」という表紙の文字と、加賀ゆびぬきの写真に魅せられて手にとってみました。
私が以前から興味のある、
津軽のこぎん刺し
加賀ゆびぬき
が紹介されています。
そのほかにもお針箱やレトロ教会建築など、心がくすぐられるような表題がコンテンツに並んでいました。
津軽こぎん刺し
針刺し
パターン
ボタン
どれをとってもステキなものが紹介されていました。
乙女心(?)をくすぐるものばかりです。
今はまだ、時間が取れないけれど、やってみたいという気もあるんです。
でも、どうしたらいいのか全然わからないですよね。
いつもお世話になっている、通信販売の「フェリシモ」でいいものを見つけました。
こぎん刺しミニフレームの会
ミニフレームに飾れるんですね。
こういうのから始めるといいかもしれませんね。
他にも見つけましたよ。
津軽で生まれた素朴な美しさ 織り模様みたいなこぎん刺しがまぐちの会 クリック
他にも沢山紹介したいものがありますので、次回をお楽しみに!
『nid』(ニド)
ニッポンの イイトコ ドリ を楽しもう。というコンセプトだそうです。
「針と糸で出来ること」という表紙の文字と、加賀ゆびぬきの写真に魅せられて手にとってみました。
私が以前から興味のある、
津軽のこぎん刺し
加賀ゆびぬき
が紹介されています。
そのほかにもお針箱やレトロ教会建築など、心がくすぐられるような表題がコンテンツに並んでいました。
津軽こぎん刺し
針刺し
パターン
ボタン
どれをとってもステキなものが紹介されていました。
乙女心(?)をくすぐるものばかりです。
今はまだ、時間が取れないけれど、やってみたいという気もあるんです。
でも、どうしたらいいのか全然わからないですよね。
いつもお世話になっている、通信販売の「フェリシモ」でいいものを見つけました。
こぎん刺しミニフレームの会
ミニフレームに飾れるんですね。
こういうのから始めるといいかもしれませんね。
他にも見つけましたよ。
津軽で生まれた素朴な美しさ 織り模様みたいなこぎん刺しがまぐちの会 クリック
他にも沢山紹介したいものがありますので、次回をお楽しみに!
以前勤めていたときに、上司がお土産にこぎん刺しの印鑑入れを下さったことがあって、初めて津軽にこぎん刺しというものがあることを知りました。
弘前城にも行ったことがあるのですが、専門店には行きませんでした。
お土産屋さんで、しおりを買って友人達にあげました。
加賀ゆびぬき、綺麗ですよね。
ご友人が作られているんですか?
近ければ教えていただきたい位です。
私は観たことないですが・・・
見せてもらえば良かったなぁ~
こりすさんは津軽こぎん刺しにも
興味があったんですか~
こぎん刺しは青森でも津軽方面(桜で有名な弘前)のものですが専門のお店もあるので
馴染みのものです。
丁寧に刺していますのでとっても素敵です。
地元にいるときに習っておけば良かったぁ~って今頃になって思います。
やっぱり、万亀さんも気になっていましたか?
私、フェリシモのこぎん刺しのがま口がいいなぁって思っています。
加賀のゆびぬきも綺麗ですよね。東京では教室も開かれているそうです。
ゆびぬきもフェリシモのキットにありましたね。やってみたいです。
洋裁をする人はゆびぬきがなくては、上手く縫い物が出来ませんから、必需品です。こんなに綺麗なゆびぬきだったら、お裁縫が上手になるような気がしますね。
こぎん刺し、布に刺すことによって強度を増したり、防寒対策になるそうですね。
始めは実用的だったものが、女性の手によって段々お洒落なパターンが作られていったんですね。
こういう手仕事って好きです。
時間がかかっても、やって見たいと思います。
でも、今は編物に集中です。
加賀のゆびぬきって、素晴しいでしょう。
私も2年前に、雑誌で始めて知ったのですが、そのときにあまりの綺麗さに本をずっと眺めていました。
それからすぐ後に、友人が金沢から絵葉書を送ってくれて、それが加賀ゆびぬきの写真だったので、またまたびっくり!
以心伝心でした。
最近は東京でも、教室があるそうです。
また、後日、このゆびぬきについては、ブログで書きたいと思っています。
ボタンがステキでしょう。
こぎん刺しの布を、くるみボタンにしてあるそうです。
こういうボタンあったら、何に使おうかな?
なんて考えて、楽しい一時を過ごしました。
でも、もったいなくって使えないんだろうなぁ…
今年は編物って決めたのに~
早くも浮気心が・・・・・
でも、やっぱり今年は編物って思っていますよ。
子猫さんもこぎん刺し、なされたことがあるんですね。
以前、お土産にこぎん刺しを頂いてから、ちょっと興味があったんですけど、細かい作業で、目が疲れそうだなって…
きっと拡大鏡がないと無理かも知れませんね。
今のところ、ちょっとばかり保留ということにしてます。
一目ごとに模様が浮き出てくるのは、編込みと一緒で楽しそうですね。
新しい世界を
ありがとうございます!!
勿論、初めてです..
nidの表紙を飾っている..
「加賀ゆびぬき」の見事さに
惹かれました..
「津軽こぎん刺し」は、細かい手仕事
ですね..こちらも見事です!!
へぇ・・
素敵です。
ボタン、 贅沢ですね~
フレームに入れて飾るというのはとっても良いアイディアだと思います
創作欲が次から次に湧いてるこりすさん~♪
芸術の秋ですね~
こりすさん、また目が疲れそうなことを始めそうですね。
これもひと針刺すごとに形に現れて行くのが楽しそうです。