以前から書店で気になっていた本があります。
『手編みのマフラー』という題名の本。
今更マフラーの編み方なんて~~~
増し目も減らし目もなくって、真っ直ぐ編んでいくだけじゃない。
って思っていたんですけど、
題名の上に
『裏も楽しい』って書いてあるじゃないですか~~~
裏も楽しいマフラー、凄く気になる気になる…
手に取って見ました。
著者は私が数年前からずっと憧れている「嶋田俊之」さんです。
この方の編み物テクニックは、もうもう驚くことばかり!
目からウロコ!
盲点を突く!
といった表現が正しいかもしれません。
その中で2点ほど紹介します。
まず1つ目は、表紙の写真にも出ているピンクのマフラー
アラン模様のマフラーです。
アラン模様って、縄編みの裏側ってあまり人に見せたくないんです。
編んだことがある人はわかると思うんですけど…
はっきり言って、模様って言うには程遠いものです。
でも、この本に出ている編み図を見て編むと、
裏側も見事なアラン模様になっているんです。
イヤイヤびっくりするばかりです。
その次は、去年から私も編み始めたリバーシブル編です。
このリバーシブル編は北欧の編み方で、2色の毛糸を使って編みますが、
こちらは…
3色使いのリバーシブル編です。
立ち読みしたくらいでは、私の頭では理解できません。
買って、実際に編んでみないと、どうなっているのかがわからないのです。
頭が悪いな~~~
頭の中を整理しながら、考えて編まないと理解が出来ないんです。
という訳で、編むかどうかわからないのですが、
こういうテクニックもあるんだということで、本を購入しました。
書店でこの本を見たら、ちょっと手に取って見てくださいね。
びっくりしますから…
スワッチ編みました。
先日買った毛糸でスワッチを編みました。
この編み方も変わっているでしょう~。
やはり北欧の編み物テクニックだそうで、
エストニアスパイラルという技法です。
すっごく難しいように思えますが、
びっくりするほど簡単です。
私が使っていたのは、短い10センチ位だったかな凹をベチャっとつぶしたようなものを使って・・・
今もそう?
でも、アラン模様の後ろがどうなっていたか忘れちゃいました。
今度、どうなってるか見せて
平湯大滝、行ったことないけど
名前だけは聞いたことあります。
いい時期に行ったね。
紅葉がとてもきれいです。
有りますが、裏もアラン模様になっているなんて
キツネにつままれているようです。
裏表が同じということはゴム編みも同じですね。
その応用らしいですね。
それは気になりますね~~
本を買ったんですね~~
眺めているだけでも楽しめそう~~♪
エストニアスパイラルという技法
ビックリするほど簡単なんですか~~
編み物も楽しいでしょうね~~~
大好きな絵本に「おばあさんのひこうき」というものがあります。
佐藤さとるさんの文章、村上つとむさんの絵です。
編み物大好きなおばあさんが、やってきたアゲハチョウの模様に惹かれて、編み方を工夫します。
編んではほどきしているうちに、編み上がった部分が、ふわふわと浮き始めます。
おばあさんはとうとう、浮き上がる編み物を完成させて、遠くにいる孫に会いに夜空を飛んでいきます。
こんなことが、現実味を帯びてきそうな気になりました。
アラン模様、そうそう縄編み用の針を使って編みます!
今度機会があったら、アラン模様の裏側をお見せしますね。
平湯大滝、結構有名なんですよね。
私も今回始めて行きました。
紅葉が見頃でした~。
凄く綺麗だったよ~~~
泊まったホテルから車で数分の近さでした。
さすが子猫さんですね!
編み物のプロですね。
子猫さんのおっしゃるとおり、
1目ゴム編みの変形でアラン模様になっています。
私は本を見ただけでは想像がつきませんでした。
いろいろな技法があるものだと感心しています。
普通のマフラーでは、機械編みの方が早いですし、綺麗に編めますよね~。
売っているものが安いので、びっくりします。
商品にできるものって、やっぱりちょっと変わった編み方がいいかな?と思って…
本を見ていると、以前私が習った頃の編み物とは全然違った技法が取り入れられていて、
びっくりするやら、感心するやら…
でもとっても楽しいです!
私は、まだ本に出ている通りに編んだり、それを応用することしか出来ませんが、
こういう編み方を考えられる人って凄いです。
「おばあさんのひこうき」という絵本は知りませんでした。
ふわふわ空を飛べるセーターって楽しそうですね。
また、素敵な作品が出来上がりそうですね-。
私は本を見ましてもとてもできそうに
ございませんで、いつもこりす工房さんの
ことをご尊敬申し上げております。
たかがマフラー されど・・・です!
最後のマフラー 糸の替え
大変そうですが・・・
こりす工房さんは どうってことない!
ですネ
ホント 近ければ教えてほしいわ
私は 一直線の簡単なものしか出来ない・・・