![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/444f63aae190c732188344bfcf06d243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
秋バラが咲き始めているそうなのです。
それから、クリスマスツリーも飾ったとか…
毎日メールマガジンが届くのが楽しみです。
入り口の門のところで見つけたバラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/8fc07dd0b36996849846ec4da79a3413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/c61c8946b54b94932f2b07043dd42b9b.jpg)
思っていたよりも咲いているようです。
入り口ドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/2cba67f334cea7ea4823222279af83fa.jpg)
リースが飾ってありました。
中に入ります~~~
キッチンガーデンは、さすがに今の季節は寂しい状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/09c155b593a29835b92520c5de426896.jpg)
アヒルさん暇そうですね!
キッチンガーデンで見事な色のバラを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/69263bda109fa667ccccd5ce5c037cb3.jpg)
私の好きな黄色のバラ!
シークレットガーデンのバラたちです。
今年は台風が何度も房総半島に接近した為に、バラ園はかなりのダメージを受けてしまったそうです。
バラって、潮風に弱いんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/90c2593dcfda9f3c1c383f73cc9e1e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/9774aff53d076e8c6d71e175ad35f986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/3c986a34ccb14079cf5a77f1d3c7564e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/93c360db0adba3b19135cb193422346b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/5e612191171a1e4041282d190d67e681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/15820f49b8d458721e3d4b73f4dc81c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/f4aa8228657d15725e95c4deb61fdcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/365858500c50e37a4f32fd80dff480e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/c106566df150e720f1c4938073695f25.jpg)
双子のような可愛いバラ!
10月に行った時よりもバラが沢山咲いていました。
勿論蕾も沢山ありましたよ。
ドリプレローズガーデンはもう少しづつきますが、
山陰の旅日記と、編み物とその日の気分で紹介したいと思います。(笑)
写真はきれいに映っていますね
私ここの、大ファンですから ハイ!
マイデスクの、PCの横に
あのとき飲んだ バラサイダーの空きビン 飾ってるよん^^
11月のトリプレロ-ズガ-デンさんの
バラさんきれいですね-。
クリスマスさんのお飾りもされていたのですね。
こちらも23日から町のイルミネ-ションさんが
始まります。もうそういう季節になったの
ですよね-。早いなあと思います。
時々紹介して頂き、季節のお花楽しみにしてます。
冬なので、寂しいけれど、バラ素敵に咲いてますよ。
いつも、自分が旅行して気分にさせて頂いてます。
有りがとうございます。
前の公園の銀杏も、今が盛りに、黄色になってます。
わくわくしますね!
こりすさんのお宅もそろそろ飾りつけですか?
バラがたくさんの種類咲いていますね。
素敵です。
ロマンティックな気分になります~♪
年間パスポートを買いましたので、ほぼ毎月出かけています。
元々は車の運転が苦手ですが、
家から車で45分くらいですが、このガーデンに行く為なら45分の運転なんて~~~
って感じです。(笑)
年間パスポートがあるので、いつでも気軽に出かけられます。
欲を言えばもう少し近いと助かるのですが…
近かったら毎週出かけているかも(笑)
今度はバラの綺麗な時にいらっしゃってください~~~
あの君津バスターミナルまで来て下されば、お迎えに上がります~~~
今年は台風の影響でバラが遅いようです。
蕾も沢山あったので、これからがまだ見ごろになるかもしれませんね。
メールマガジンがメールで毎日届くので、
このガーデンの様子がわかります。
クリスマスツリーを飾ったと出ていたので、
早速行ってきました。
時間があったら、今年中にまた行きたいです。
このガーデンは無農薬で育てているので、
なかなか難しいようですが、
まだまだ綺麗にバラが咲いていました。
数は少ないものの、輪が大きくて存在感があります。
銀杏、綺麗でしょうね~~~
こちらはまだ色づいていません。
今年の紅葉は何処もあまり綺麗でないということですが、
それでも楽しみですよね。
バラの数は少ないのですが、輪がとっても大きくて、
頭が重くてうなだれているバラが多いんですよ、(笑)
香りが良いバラばかりで、うっとりしてしまいます。
クリスマスの飾りつけもそろそろですね~~~
今月はとにかく忙しくて無理なので、来月になったら飾ろうと思っています。