中学受験が終わり、私立中高一貫校に進学し、
最初の洗礼は、なんといっても、学力推移調査です。
これはベネッセ主催で、1回目は、マークシートですが、2.3回は記述になります。
また、3回目は、学年の総まとめなので、範囲が、かなり広くなります。
中堅の一貫校が受験する試験なので、トップ校は受けません。
範囲そのものは、今学校で習っているところと言った感じです。
解答を、娘が持って帰らないので、具体的な問題は、何とも言えません。
学校順位や全国順位もわかり、Aクラス以上だと、
難関校も狙えますよ。
みたいな現時点での評価です。
この学力推移調査の英語。
最初のリスニングで、わが子は、なんと0点。
この時、私は固まりました。
初めて目にしましたよ、現実で0点を。
保護者懇談なので、先生は結果しか渡されなかったのですが、
もう頭は真っ白状態。
「ご自宅でも対策をされてください。まだ中1です。
今からでも、十分追いつけます。決してお子さんを責めずに、対策をお願いします」
実は、私が受験した当時は、リスニングなんてありませんでした。
英語検定も筆記のみでした。
確かセンターも導入したのは、15年ぐらい前じゃなかったのかな?
高校の事務の時、そんなことを聞いた記憶があります。
対策って何?家でどうしろというの?
私は悶々と考え、最初は、車で駅まで通学するので、洋曲を聞かせ、
アニメの英語版を見せたりしました。
でも、そんなに効果が実感できない。
あ、0点はその時限りで、少しは点は取れました。
そのうち、学校で英語検定を取らなくては行けなくなり、
スマホで練習し始め、このころから少しずつ点が伸びました。
そして、中2の2学期の懇談。
「リスニングが得意なので、今からでも難関校が狙えます」
と言われ、親はキョトン。
センターの頃のリスニングは、点が低いが、
共通テストになれば、半分近くなる。
リスニングを制したものが、かなり有利に運べる。
というか、得意なのか???
娘の学校の英語の定期テストは、実は、リスニングもあります。
それがほぼ満点。
東進模試も、何とか点を取っていた。
やったことは、テレビの副音声で英語を聞くこと。
映画やニュースは、すべて英語。
特に、この辺りは、発音もきれいで聞き取りやすい。
とにかく、耳慣れしなくてはいけない。
ということで、私が娘にさせました。
これは、ネットで対策を調べた結果です。
それが、今になって効果が表れたんですね。
おそらくリスニング力は、学年でも上位です。
苦手な英語も、このおかげで、そんなに苦手意識がなくなりました。
頑張れ、わが子。頑張れ、受験生たち。
最初の洗礼は、なんといっても、学力推移調査です。
これはベネッセ主催で、1回目は、マークシートですが、2.3回は記述になります。
また、3回目は、学年の総まとめなので、範囲が、かなり広くなります。
中堅の一貫校が受験する試験なので、トップ校は受けません。
範囲そのものは、今学校で習っているところと言った感じです。
解答を、娘が持って帰らないので、具体的な問題は、何とも言えません。
学校順位や全国順位もわかり、Aクラス以上だと、
難関校も狙えますよ。
みたいな現時点での評価です。
この学力推移調査の英語。
最初のリスニングで、わが子は、なんと0点。
この時、私は固まりました。
初めて目にしましたよ、現実で0点を。
保護者懇談なので、先生は結果しか渡されなかったのですが、
もう頭は真っ白状態。
「ご自宅でも対策をされてください。まだ中1です。
今からでも、十分追いつけます。決してお子さんを責めずに、対策をお願いします」
実は、私が受験した当時は、リスニングなんてありませんでした。
英語検定も筆記のみでした。
確かセンターも導入したのは、15年ぐらい前じゃなかったのかな?
高校の事務の時、そんなことを聞いた記憶があります。
対策って何?家でどうしろというの?
私は悶々と考え、最初は、車で駅まで通学するので、洋曲を聞かせ、
アニメの英語版を見せたりしました。
でも、そんなに効果が実感できない。
あ、0点はその時限りで、少しは点は取れました。
そのうち、学校で英語検定を取らなくては行けなくなり、
スマホで練習し始め、このころから少しずつ点が伸びました。
そして、中2の2学期の懇談。
「リスニングが得意なので、今からでも難関校が狙えます」
と言われ、親はキョトン。
センターの頃のリスニングは、点が低いが、
共通テストになれば、半分近くなる。
リスニングを制したものが、かなり有利に運べる。
というか、得意なのか???
娘の学校の英語の定期テストは、実は、リスニングもあります。
それがほぼ満点。
東進模試も、何とか点を取っていた。
やったことは、テレビの副音声で英語を聞くこと。
映画やニュースは、すべて英語。
特に、この辺りは、発音もきれいで聞き取りやすい。
とにかく、耳慣れしなくてはいけない。
ということで、私が娘にさせました。
これは、ネットで対策を調べた結果です。
それが、今になって効果が表れたんですね。
おそらくリスニング力は、学年でも上位です。
苦手な英語も、このおかげで、そんなに苦手意識がなくなりました。
頑張れ、わが子。頑張れ、受験生たち。