kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

もっと知りたいナボコフ

2009-11-26 16:12:51 | 日記
TIME Nov 30, 2009

Epilogue.なる記事はウラジミール・ナボコフの創作環境について書いてあって興味深い。
He didn't use regular paper. Instead he wrote in pencil on index cards, which his wife Vera later typed up for him.
というような感じだ。
記事の内容自体は未完に終わりカードのみが残された作品についてで、そのカードをそのまま出版物になったらしくそれが結局面白いのかどうかわからないけど、小分けにされた部品というものが気になるのであった。


マンガ学への挑戦

2009-11-20 12:25:30 | 日記
夏目房之介著「マンガ学への挑戦」(2004年)を読了。
著作権とか周辺世界の哲学的考察は興味深いが、それはそれとして「作品は誰のものか」という議論は考えさせられる。マンガでは特に思いつかないが映画「地獄の黙示録」はDVDでみようと思ったら「特別完全版」しかなく、自分はノーマルのもの(VHS版で所有しているが)がよいのになあと常に思う。追加シーンは別にいいけど最後に村が爆撃により破壊されるシーンがごっそりカットされている。あれによって住民ごと歴史から抹殺されてしまうというクライマックスがうやむやになってしまっている。なんだよそれって感じだ。

しかしマンガ評論は、連載マンガのキャラクターの寿命引き伸ばし、作品延命戦略についていろいろと論じて欲しいものだ。それが小説との違いだと思うのだが。


和民と魚民

2009-11-17 09:59:15 | 日記
同じグループかと思ったけど違くて訴訟にまでなったということ自体を知らなかったが、後発の魚民が和民の会長の著書でのコメントに名誉毀損訴訟を起こすという構図はよく理解できない。消費者側からすれば、似たような看板なので似たような価格設定かと思ったら、なんか魚民のほうが若干割高感あるので騙されたような気になるんですが(まああくまで相対的に割高感があるということだけなんで、どっちみち安いんですけど)、どうなんでしょう。


ステーキのけん

2009-11-15 23:13:37 | 日記
ステーキのけん(実際はもっと長い名前だったが)で食べてみた。150gのステーキ+サラダバーで1,050円なのでいろいろと不満はあるものの文句を言えた筋合いではないのだが、フォルクスやあさくまは(値段は違うので比較になるかどうかは分からんが)随分うまかったんだなとは思った。居抜き物件をできる限りそのまま利用しているらしいが、今回利用した店舗ではサラダバーの利用が不便なかなり離れた座敷席の一番奥に案内されたので参った。座敷席ってホントに誰得としかいいようがない。


トヨタF1撤退へ

2009-11-05 23:39:26 | 日記
富士スピードウェー開催の運営のまずさやらいろいろあったトヨタのF1活動が終了するそうだ。ホンダの時もそうだったが、どうして金がかかりすぎると言われたターボチャージャーの時代より遥かにスカイロケット状態になっているのがどうにも解せない。なんかうまいやり方がないのだろうか。報道ではこれからはエコの時代的なことを言っているわけだが、70年代もそんなこと言ってなかったっけ?だいいち、フォーミュラーカーは寸法排気量等制約条件のある中で最大限のパワーを引き出さなければならないわけで、軽くて大出力かつ効率的なエンジンを作らなければならないわけだから省エネルギー開発そのものだと思うのだが。おそらくは技術開発と関係ない部分でお金がかかるから撤退なんだろうな、それだったら仕方がない。