kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

属性を付与するビジネス

2018-01-28 00:39:49 | 日記
かぼちゃの馬車とか何とかいうシェアハウスが経営難になっているらしいと新聞等に出ていた。

そのシェアハウスとやらの内容を見ると、ただの水回りが共同の簡易宿泊所じみたところであり、しかも新築であって遊休資源の活用法のひとつとしてのシェアハウスとは違うようである。

なんでも格安で上京してくる地方の女性に東京在住という肩書(住所)を付与するというのが、そのビジネスの本質らしく、それはそれでなかなか感心させられるものだ。

残念ながら支払い能力に裏付けられた真の意味での需要はなかったようなので、これが初期投資が少ない中古物件の改修なら成り立ったのかどうかは気になるところだ。

それにしてもシェアリングエコノミーとかいうやつはウソが多すぎやしないか?

カーシェアリングは単なる課金単価の細かいレンタカー屋のひとつの貸出プランでしかないし、ライドシェアは誰かの出勤や帰宅に便乗させてもらうというのではなく、違法タクシーでしかない。

シェアとついたら疑わなければならない。




扶養範囲内可能な仕事という売り文句

2018-01-21 13:51:38 | 日記
求人広告を毎週眺めている。

内容や頻度により、理不尽な値下げや値引き要求をしてくる取引先をある程度予想するのに役立つ(笑)

パートの求人で時給が低いのに扶養範囲内での勤務が可能とか書いてしまう広告は疑問である。

そもそも時給1000円にしたところで年間1500時間以上働いてようやく扶養だなんだの話になるので、単に社員が雇えない職場というだけのことである。



平日休みのメリットデメリット

2018-01-16 15:49:58 | 日記
いま働いている職場は不定シフトの仕事の人もいて、平日休みのメリットデメリットの話題になることもある。

当たり前の話なのだがメリットよりデメリットのほうが大きいと考えるから人不足なわけである。

意味が分からないのが運転免許証の更新に平日行けるというのがある。
運転免許など何事もなければ更新は5年に一度しかないので、人生を通じてすら20回もない頻度である。
その程度のレアイベントで有給休暇も使えない職場など、潰れるのを先延ばししているだけの存在であろう。

あとは銀行役所などに行けるみたいなものも、別段その会社が提供しているメリットではない。

土日祝日は朝の通勤ラッシュと無縁とかいうのも同じである。

してみると結局は土日などの勤務に対するプレミアム賃金があるかどうかだけになる。

土日祝で年間120日くらいあるわけだから、1日あたり3000円の手当なら年間36万円である。

ちょっと安すぎるので1日8000円とすると96万円になる。

1ヶ月あたり8万円のプラスは結構ハードル高い感じもするが、もし土日祝休みから平日休みの仕事に変わることを検討するなら、これくらいは念頭に置くべきだろう。



正社員の醍醐味

2018-01-13 16:46:42 | 日記
4月から威力を発揮する改正労働法だかで、長年勤務している非正規を雇い止めしたり正社員化したりする会社があるわけだが、自分の勤務先は雇い止めなどする余裕はないので、基本的には正社員化を進めている。
個人的には会社が家から10分の部分が価値の全てなので、配転のある正社員は御免こうむりたい。
とりあえず上の人が忖度してくれたようなので助かる。

で、正社員になった人たちが、最近「研修うぜー」とか「会議うぜー」とか「13連勤とかひでえ」とか半分嬉しそうに語っているから、案外そういう会社の理不尽な部分がうんざりするほど経験してないから新鮮なのかも知れない。

社畜自慢とはこういうことを言うのかと初めて実例を身近に見て理解した。

出戻り社員について

2018-01-10 00:20:41 | 日記
年末年始に辞める人もいれば、入ってくる人もいる。

たまに出戻りの人もいるのだが、長い間働いていると彼らが顔見知りだったりもするのだ。

率直に言って戻る理由が分からない。
というのも彼らが辞めた理由は人間関係などではなくて、会社が衰退の過程にあって、長期的に存続できるものではないから新天地を求めたハズなのだ。

業種自体はかなりの設備投資と相当数の技術者を必要とする商品を扱っており、ごく少数の企業が小競り合いをしている程度なので、顧客に選択肢が少なく勝手に売り上げが上がる仕事である。

しかし将来的には(我々の混ぜてもらっている会社ではなく)上位2社に集約されるだろうし、その過程では会社は悪足掻きに悪足掻きを重ねるであろう。個人的には通勤時間10分の職場が無くなったら残念至極なのだが、さまざまな数字が10年以内の破局を示しているのだ(個人的には計算上は昨年末でギリギリ逃げ切り予算達成したので、あとは余剰を積上げるのみではあるが)。

出戻る人は結局は残業代と早朝深夜休日出勤手当などで稼いだ部分を自分の実力と勘違いした人たちってことになるのかなあ。それは分かっていたハズだと思うけど、やっぱり分かっていなかったんだなあ。