kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

高速自動運転体験記

2019-01-28 03:02:19 | 日記
所要あって船橋から成田空港まで行ったのだが、たまたまアダプティブクルーズコントロール搭載のクルマを借りることができたので、その自動運転機能を体験してみた。

思ったより前方の自動追尾の対象車と車間距離を取るので、頻繁に割り込みを食らう。

割り込まれるとその割り込んだクルマがロックオンの対象となり、やはり所定の車間距離を取ろうとするので、かなり急に減速(エンジンブレーキ)をかけるので、心臓に悪い。後ろにクルマいたら車間距離によっては危険運転になりかねない。

また前のクルマが車線変更していなくなると加速してその前のクルマに追従するようになる。その加速も減速同様人間ワザではない反応速度で開始されるのであせる。

慣れれば有効に疲労低減に使えるはずなので、もし新車に買い換えるなら付けたほうが良いと思う。

レーンキープ機能については、これも思ったより右寄りを走っているように感じられ落ち着かない。もちろんセンサーにより車線のど真ん中を走っていることは頭では理解している。

普段は考えなくともキープレフトをしていることが分かる。

居眠り運転防止機能は、人間の普段の行動を分析して作られたものでなかなかに面白い。


ヒロシさん面白いなあ

2019-01-27 22:30:48 | 日記
昨日だったか朝日新聞の別紙にお笑い芸人のヒロシさんの記事が出ていて、ソロキャンプを始めたキッカケは8年前にキャンプに後輩が知らない人を連れてきて焼きそば無いッスかてきなことを言ったことにあるらしい。

まず知らない人を連れてきてしまう後輩も凄いし、その友人もなかなか図々しいタイプの人っぽいことが短い文章から察することができて吹いてしまった。

ヒロシさん新刊出しているみたいだから買ってみようと思う。

築地に国際展示場を作るとか

2019-01-24 00:58:52 | 日記
少しだけ見本市ビジネスに混ぜてもらった経験から言うと、東京ビッグサイト、幕張メッセともども会議室のスペースがおおきすぎて、マイナーなイベントには金がかかりすぎる。

いまの1割程度のスペースを最小単位で借りられるようにすれば、マイナーなイベントも採算が合う可能性がある。

ちゃんと良いアイデアに十分な敬意と対価を払ってイイもの作って下さい。

東京ビッグサイトなんかの償却は諦めて下さい(笑)



日本が戦争をできる国になれるか

2019-01-23 00:09:23 | 日記
先日、世界の傑作機ハンドレページヴィクターを読んだので、本棚から20年ぶりに同シリーズのアブロバルカンを引っ張りだしてみた。
ヴィクター本体価格1333円に対しバルカン756円。
デフレだなんだいいつつも本代は中々のものだ。

さてバルカンと言えばヴィクターの空中給油支援によるフォークランド空爆ブラックバック作戦である。

後年に起きた米軍によるリビア空爆エルドラドキャニオン作戦でもそうなのだが、空中給油というのは攻撃機がさまざまな理由で次の給油地点で補給できないことも想定して、燃料が3割くらい減ったら給油という作戦計画になるので、理論上の航続距離の3倍もの空中給油を必要とするのだ。

とうぜん必要な空中給油機そのものや人員装備は膨大なものとなり、また実戦では攻撃機も回避運動や予定外の機動を強いられるので、理論通りの兵器搭載量を大幅に下回らざるを得ない。
だから攻撃ミッションそのものが想定したよりも大幅に回数が増える。

そんなことを考えつつブラックバック作戦の給油ダイアグラムを眺めていたら頭が痛くなった。

海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦をSTOVLジェット機数機運用できる程度の改修で戦争の危機とか叫ぶ人たちは、もうちょい読書して欲しいと思う。

個人的には護衛艦に平時に使いみちのないジェット攻撃機の配備は反対です。災害救助などにも使える多用途ヘリがいいです。





マイボトルには白湯

2019-01-22 00:26:11 | 日記
だいたいみんな同じ結論になるようだけど、マイボトルには白湯が良いと思う。
飲まなければ捨てられるし、うがいに使うこともできる。凍ったクルマのフロントガラスにかけることもできる。手洗いもできる。

水でもいいけど、ガブ飲みしがちだし、腹を下すこともある。

私はいろいろ試行錯誤の結果、現在は600mlタイプを使用している。

自分は外回りだが、内勤の人はダイソーの紙コップ90ml100個入りを使い捨てることをオススメします。