年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

文京区本郷:とんかつ せんごく      お店も料理もリニューアル

2007-11-02 20:55:13 | 関東
「とんかつ せんごく」がリニューアルしたとのことで、早速行ってみる
ココのとんかつは好きなのだけど、ちょっとお店が窮屈で落ち着かないのが欠点だった
狭いお店がどのように変わったのか・・・
ちょっと楽しみである

IMG_7817.JPG
カウンターが座り易い高さに変わり、ちょっと大きくなった
とっても居心地良いカウンターである

IMG_7829.JPG
お店の広さは変わらないのだけど、テーブルが大きくなってゆったり座れるし、テーブル同士の感覚も広くなった
まるで別のお店のような居心地の良さである

IMG_7822.JPG IMG_7824.JPG 上ロースカツ
メニューも少し品数が減り、より専門店らしくなったようである
上ロース(ヒレ)を頼むと、ポン酢、大根おろし、酢橘、ネギ塩と言った薬味が付いてくる
卓上に置かれている“とんかつソース”だけでなく、いろんな美味しさを味わって欲しいのだと言う
わざわざ徳島から取り寄せていると言う酢橘を搾って、ポン酢でいただくと、油料理と思えないほどサッパリといただける
レモンを添えるお店は多いようだが、酢橘とは一つのこだわりを感じさせてくれる演出である

IMG_7825.JPG
焼肉屋さんでよく見かけるような“ネギ塩”であるが、何とネギさ3種類も使われている
こんなちょっとしたところにまで工夫をしているとは驚きである
塩が豚肉の旨味を引き出してくれるので、ソースでいただくとんかつとは全く異なる美味しさである


ただ店舗をキレイにするだけでなく、しっかりと料理のレベルも上げる
そうしてこそ、繁盛店は継続することが出来るのだろう
「せんごく」恐るべし!



【とんかつ せんごく】
東京都文京区本郷4-25-8 猪尾ビル1F
03-5689-0930

竜ヶ崎市:珈琲哲学 ノスタルジック漂う素敵な空間

2007-11-02 18:30:47 | 関東
珈琲を主力に、ピッツァやパスタメニューを揃えたお店
ノスタルジックな雰囲気で、とっても落ち着いた感じ
話に夢中になって、3時間位の時間があっという間に経ってしまっていた

IMG_7807.JPG IMG_7810.JPG
このお店、珈琲へのこだわりが凄い
直接ブラジルへ足を運び、納得する豆だけを買い付ける
それを自社で焙煎しするというこだわり方である
そんな珈琲が500円位で、しかもこんな素敵なお店で・・・
そんな贅沢な時間はあっという間に過ぎるのである

IMG_7812.JPG
薪釜で焼き上げたピッツァはサクッとしている
酸味が程よいトマトソースに、具材もたくさん乗って・・・
コレほどのピッツァがとは期待しなかっただけに満足度も倍増である

IMG_7815.JPG 明太子スペシャル
和風パスタの代表格とも言える、明太子のパスタに海老や帆立などの海鮮具材がたっぷりな贅沢なパスタである
キッチリアルデンテに茹で上げられた麺はプリップリ
これまた期待以上の出来栄えである


こだわりの珈琲に美味しい料理
更に素敵な空間での優雅な時間
そんなランチタイムって貴重なリフレッシュの時間ですね



【珈琲哲学】
茨城県竜ヶ崎市久保台2-1-1 
0297-61-5801