年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

長野市:船栄 人気が疎らな権堂の繁盛店

2008-05-27 23:41:28 | 信越・北陸
長野市の歓楽街「権堂」にある居酒屋である
10年ほど前に、何度か来たことがあるのだけど、それ以来ご無沙汰しちゃって・・・
で、久しぶりに訊ねてみた

IMG_1208.JPG
久しぶりに来た権堂には、人通りが疎らだった
そんな中にありながら、ココだけは相変わらず繁盛しているようだ

IMG_1212.JPG ホタテと桜海老のかき揚げ
驚くほど大きなかき揚げだけど、その内容は野菜中心
ホタテと桜海老と言いながら、桜海老は忘れられていた
しかしそのお味は抜群
コレだけ大きなかき揚げが、こんなにサクッと上がるなんて・・・

IMG_11214.JPG あら炊き
居酒屋で、コレだけの味付けのあら炊きを提供するなんて・・・
ココはしっかりした技術を持ったお店に違いない
ちょっと甘口に味付けられているのが私好みで、とっても美味しくいただきました

IMG_1218.JPG
そしてお寿司
しっかりと山葵が香るところがうれしい
ネタも新鮮で、立ちの寿司屋に負けないほどのモノ

料理の味もさることながら、このお店の活気は素晴らしいのだ
皆が積極的に頑張る姿はプロを感じるもので素晴らしい
さらに、一人食事をしている私に、声を掛け続けてくれたスタッフ
おかげで一人寂しい食事が楽しいものになった

会計のとき、小銭が無いと伝えると、
「端数は私が払っておきます。桜海老忘れてましたし・・・」という、気風の良さにビックリ
繁盛を続けることは難しいのだけど、ココなら繁盛間違いナシって感じです




【船栄】
長野県長野市大字鶴賀柳原1440 プラザウィング1F
026-237-2781

佐久市:八峰 一足お先に“安養寺らーめん”

2008-05-27 16:39:55 | 信越・北陸
佐久市の町興し的なイベントとして、地元の「佐久拉麺会」と「商工会議所」が“安養寺らーめん”なるものを売り出すのだと言う

IMG_1185.JPG
メディアにも取り上げられた、このラーメン
何でも、地元の「安養寺味噌」を使ったラーメンであるらしく、9月の販売開始に向けて、現在開発中なのである
運良く試食にありつくことが出来たのである

IMG_1189.JPG
安養寺味噌を舐めさせていただいたが、そのままでは、塩分が強すぎて食べられるものではない
が、このラーメン
ガラスープの旨味が、味噌を優しく包み込んだような甘さが、とっても上品な味に仕上がっている
蕩けるように柔らかいチャーシューも、かなり良い出来上がり

9月の販売までに、更なる微調整を加え、完成系に仕上げるのだとか・・・
かなり期待が持てます


【八峰】
長野県佐久市大字野沢262-8  
0267-62-2900