巣鴨のお気に入り定食屋「ときわ食堂」が、5月7日発売の「dancyu」6月号に掲載された
ファンとしてはうれしいことである

巣鴨地蔵通りには2軒の「ときわ食堂」があり、その1軒(巣鴨駅に近い方)が先月、改装オープンしたのだとか
看板にはレトロ感が残されているが、店内はかなりキレイになっている
そのためか、女性のお客さまが増えたように思えるのだけど・・・

まずは、ココで一番のお気に入り“ポテトサラダ”
お店でちゃんと手作りされていて、ジャガイモのゴロゴロ感が大好き
濃い味付けはされてないので、ジャガイモの美味しさがそのまま楽しめるからうれしいのである

本日のお勧めから一品“サーモンの照焼”
2cmほどの厚切りにされたサーモンは食べ応え十分
最近、すし屋なので、生のサーモンをいただくことも多いけど、やっぱりサーモンは焼いたものが一番美味しいように思える

〆にかつ丼
これも濃く無い味付けが良い
化学調味料を多用しない味付けは、なんとも身体に優しい感じがするのである

一緒にアサリの味噌汁
旬のアサリを使ったもので、その出汁が良く効いている
何でも、1杯づづ沸かしているとのことで、チェーン店のように湯煎されたものとは、味が違うのだ
決してお洒落ではないのだけど、ホントに美味しいものを食べさせてくれる定食屋
家の近くにあったら毎日でも通いたいお店である
【ときわ食堂】
東京都豊島区巣鴨3-14-20
03-3917-7617
ファンとしてはうれしいことである
巣鴨地蔵通りには2軒の「ときわ食堂」があり、その1軒(巣鴨駅に近い方)が先月、改装オープンしたのだとか
看板にはレトロ感が残されているが、店内はかなりキレイになっている
そのためか、女性のお客さまが増えたように思えるのだけど・・・
まずは、ココで一番のお気に入り“ポテトサラダ”
お店でちゃんと手作りされていて、ジャガイモのゴロゴロ感が大好き
濃い味付けはされてないので、ジャガイモの美味しさがそのまま楽しめるからうれしいのである
本日のお勧めから一品“サーモンの照焼”
2cmほどの厚切りにされたサーモンは食べ応え十分
最近、すし屋なので、生のサーモンをいただくことも多いけど、やっぱりサーモンは焼いたものが一番美味しいように思える
〆にかつ丼
これも濃く無い味付けが良い
化学調味料を多用しない味付けは、なんとも身体に優しい感じがするのである
一緒にアサリの味噌汁
旬のアサリを使ったもので、その出汁が良く効いている
何でも、1杯づづ沸かしているとのことで、チェーン店のように湯煎されたものとは、味が違うのだ
決してお洒落ではないのだけど、ホントに美味しいものを食べさせてくれる定食屋
家の近くにあったら毎日でも通いたいお店である
【ときわ食堂】
東京都豊島区巣鴨3-14-20
03-3917-7617