暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

押し花教室

2011-08-13 18:18:19 | 押し花

先日のハーブ教室の午後、押し花教室を行いました。                

ご自宅のゴーヤの押し花にして、生活の中で楽しみたいとのリクエストがあり、

先週、ゴーヤの実と花と葉を押しました。

自宅のものならではという感じの、小さい小さいゴーヤや蕾、かわいらしい葉などを

丁寧に綺麗に押して、押し花にしました。

今日はその押し花を箸袋にする予定でしたが、ご自分で織った裂き織りのミニ掛け軸をご持参になり、

ゴーヤをあしらうことになりました。

まず、裂き織りの軸に合わせて色紙を2枚作りました。

こちらは桜で染めた和紙に、茶色の和紙を燃やして縁取りにしたものです。

     

縁取りが、ちょうど恐竜のような形になったので、作品のイメージはジュラシックパークです。

きれいに押されたゴーヤは、まるで写真のようです。

自由な発想のミニ掛軸は、可愛らしく楽しい作品になりました。

あともう1枚の色紙と、箸袋は自宅で完成させて下さいね。

赤い箸袋に緑のゴーヤはとても映えそうですね。そちらも楽しみです。

 

私はこれまで、押し花を密封して、その色を長く楽しめることが良い事だと思っていました。

けれど、こちらのお客様はその時を楽しみたいというお考え。

色が褪せてしまったら、またその時にあるもので何かを作ってを楽しみたい・・・ということです。

そんなふうに考えられる余裕は、とてもステキで見習いたいものだなぁ・・と感じた作品でした。

みなさまも、自由に、気軽に、身近な花や思い出の花を押し花として楽しんでみませんか?