フラワーアレンジの先生が花屋を4月末に開店されました。
花屋をするのが夢だったとか!
レッスンは、店内で、とのことで、綾小路と仏光寺通の間の新町通に店があるのですが、
道を間違ってしまい、先生に電話したら、途中まで探しにきてくださいました。
店は、8坪で狭いということですが、外のガラスが大きく、店内は改装せずにすんで
冷房もついていて、良い条件だったとのことで、四条烏丸の阪急、地下鉄も近く、
烏丸通のビジネス街も近く、飲食店も多い、店として良い場所です。
レッスン受けるメンバーの他の2人は、いつもの生徒で、レッスン風景は、
外を歩く人からもよく見え、私達がレッスン中にも、花のレッスンを受けたい方が来て
私たちと入れ替わりにレッスン受けました。
生の花に囲まれた店内でのレッスンは楽しい!
他の生徒の方が、「花は良いわね! 心が癒される!」と言ってました。
先生を、応援するためにも、鉢花や、贈り物の花がある時は、この店で購入しようと
思っています。
5月は、会館で初めて、嵯峨流の生け花のレッスン受けましたが、
●昔からある生け花は剣山に挿し生け、余分な物を、外して、マイナス算の花の生け
方で、品格に満ちています。
●フラワアレンジメントは戦後、盛んになった生け方で、水を吸収するオアシスに挿し、
オアシスが見えないように、足していって生けるので、足し算の生け方で、豪華で
洋風です。
どちらも良さがあり、花がある生活は、生活にうるおいと、癒してくれます。
先生の花屋の店は、「リーフガーデン」 電話ー075-361-2808
住所 〒600-8443 京都市下京区新町通綾小路下ル船鉾町382ー1

先生の店 「リーフガーデン」

外には、鉢花を売っています

外には、鉢花を売っています

入口

生の花のアレンジも売っています。
予算と目的を言うと、花束やアレンジをしてもらえます。

店内の花

温度調節されたガラスケース内の花

練習風景

今回の花 先生が直接花市で購入されるので、珍しい花が多い!
費用はレッスン代込みで、3500円で、これだけの花を使っては、破格の安さです。

5月から、習い始めた嵯峨流の生け花
もっと整理して、バランスをとるべきと、反省しました。
なかなか気にいった生け方が、出来ませんでした。
花屋をするのが夢だったとか!
レッスンは、店内で、とのことで、綾小路と仏光寺通の間の新町通に店があるのですが、
道を間違ってしまい、先生に電話したら、途中まで探しにきてくださいました。
店は、8坪で狭いということですが、外のガラスが大きく、店内は改装せずにすんで
冷房もついていて、良い条件だったとのことで、四条烏丸の阪急、地下鉄も近く、
烏丸通のビジネス街も近く、飲食店も多い、店として良い場所です。
レッスン受けるメンバーの他の2人は、いつもの生徒で、レッスン風景は、
外を歩く人からもよく見え、私達がレッスン中にも、花のレッスンを受けたい方が来て
私たちと入れ替わりにレッスン受けました。
生の花に囲まれた店内でのレッスンは楽しい!
他の生徒の方が、「花は良いわね! 心が癒される!」と言ってました。
先生を、応援するためにも、鉢花や、贈り物の花がある時は、この店で購入しようと
思っています。
5月は、会館で初めて、嵯峨流の生け花のレッスン受けましたが、
●昔からある生け花は剣山に挿し生け、余分な物を、外して、マイナス算の花の生け
方で、品格に満ちています。
●フラワアレンジメントは戦後、盛んになった生け方で、水を吸収するオアシスに挿し、
オアシスが見えないように、足していって生けるので、足し算の生け方で、豪華で
洋風です。
どちらも良さがあり、花がある生活は、生活にうるおいと、癒してくれます。
先生の花屋の店は、「リーフガーデン」 電話ー075-361-2808
住所 〒600-8443 京都市下京区新町通綾小路下ル船鉾町382ー1

先生の店 「リーフガーデン」

外には、鉢花を売っています

外には、鉢花を売っています

入口

生の花のアレンジも売っています。
予算と目的を言うと、花束やアレンジをしてもらえます。

店内の花

温度調節されたガラスケース内の花

練習風景

今回の花 先生が直接花市で購入されるので、珍しい花が多い!
費用はレッスン代込みで、3500円で、これだけの花を使っては、破格の安さです。

5月から、習い始めた嵯峨流の生け花
もっと整理して、バランスをとるべきと、反省しました。
なかなか気にいった生け方が、出来ませんでした。