世の中、時々ふさわしくない人がトップに立つ、という事がありますよね。
企業や団体等でもよくある事です。
貴方も貴女も、そのような事例を多く観察されているかと。
そして政治の世界でもあります。
むしろ、汎用的、凡庸な人を選ぶのは、今の時代は危険です。
あの米国のバイデン大統領のように!!
7月22日04時06分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「「いんちき」「ふさわしくなかった」トランプ氏、撤退決断のバイデン氏をSNSで罵倒」の題で「バイデン米政権」「米大統領選」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。
『(前略)
【ワシントン=大内清】11月の米大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領(78)は21日、民主党のバイデン大統領(81)が選挙戦からの撤退を表明したことを受け、自身の交流サイト(SNS)に「いんちきジョー・バイデンは大統領選出馬にふさわしくなかったし、大統領が務まるわけでもなかった!」と投稿した。
またトランプ氏は、2020年の前回大統領選でのバイデン氏の勝利は「嘘とフェイクニュースと自宅地下室から出ないことだけで勝ち取った」ものだと主張した。
トランプ氏は今月13日に起きた自身への銃撃事件を受け、政治分断を激化させる対決的なレトリックを避け、国民の「融和」を促すメッセージを発信する考えを示していたが、今回の投稿では「いんちき」などの罵倒表現が再び前面にでた。
またトランプ氏は投稿で、自身が11月の本選に勝利することで「(バイデン氏の政策による)ダメージをすぐに修復する」と主張した。』
トランプ氏としては、バイデンが公然と掲げた「史上最大の不正選挙システム」で当選された事に、支持者らと共に怒り心頭ですからねえ~(^^;)
更に、味方であるはずの民主党ですらも彼の言動に強く反発する層が大半を占めています。
正に、四面楚歌ですなあ~。
面白くなってきましたね!!
バイデン大統領がついに選挙戦撤退、トランプ氏が罵倒!!
トランプ前大統領夫妻
出典:トランプ氏支持者「TRUMP ARMY」X
ご意見、ご要望等はコメント欄やX等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!
企業や団体等でもよくある事です。
貴方も貴女も、そのような事例を多く観察されているかと。
そして政治の世界でもあります。
むしろ、汎用的、凡庸な人を選ぶのは、今の時代は危険です。
あの米国のバイデン大統領のように!!
7月22日04時06分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「「いんちき」「ふさわしくなかった」トランプ氏、撤退決断のバイデン氏をSNSで罵倒」の題で「バイデン米政権」「米大統領選」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。
『(前略)
【ワシントン=大内清】11月の米大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領(78)は21日、民主党のバイデン大統領(81)が選挙戦からの撤退を表明したことを受け、自身の交流サイト(SNS)に「いんちきジョー・バイデンは大統領選出馬にふさわしくなかったし、大統領が務まるわけでもなかった!」と投稿した。
またトランプ氏は、2020年の前回大統領選でのバイデン氏の勝利は「嘘とフェイクニュースと自宅地下室から出ないことだけで勝ち取った」ものだと主張した。
トランプ氏は今月13日に起きた自身への銃撃事件を受け、政治分断を激化させる対決的なレトリックを避け、国民の「融和」を促すメッセージを発信する考えを示していたが、今回の投稿では「いんちき」などの罵倒表現が再び前面にでた。
またトランプ氏は投稿で、自身が11月の本選に勝利することで「(バイデン氏の政策による)ダメージをすぐに修復する」と主張した。』
トランプ氏としては、バイデンが公然と掲げた「史上最大の不正選挙システム」で当選された事に、支持者らと共に怒り心頭ですからねえ~(^^;)
更に、味方であるはずの民主党ですらも彼の言動に強く反発する層が大半を占めています。
正に、四面楚歌ですなあ~。
面白くなってきましたね!!
バイデン大統領がついに選挙戦撤退、トランプ氏が罵倒!!
トランプ前大統領夫妻
出典:トランプ氏支持者「TRUMP ARMY」X
ご意見、ご要望等はコメント欄やX等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!