マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

頂きましたぁ~♪

2014-11-14 00:06:00 | 
少し前に、

T館長様の掲示板にて、
またまた、『漢!』フミ様の阿弥陀くじがありました。

前回、素晴らしいもの♪を頂戴したので、今回は見送ろう
かと思っていたのですが、なかなか阿弥陀が埋まらなかったので、
またまた、応募してしまいました(汗)

そして、

頂いたものがコチラ♪

いつも、この緩衝材?で驚いてしまいます。
(私にとっては、本体よりもうれしかったり・・・)


で、

肝心の中身はコチラです♪

こちらも、いつも通り、ひとひねりもふたひねりも
通常ものとは明らかに違うセレクトです。


オマケのこちらは・・・

エ〇なDVDでしょうか?(;´Д`)ハァハァ
(夜中にこっそり、ムフフ♪)


丁度、私の誕生日と近かったので、プレゼントとして、
ありがたく頂きます!
ありがとうございますっ!


そして・・・、

今週、某平日の夜、
T館長様にお誘い頂き、ポルシェGT3による、バースディナイトクルーズ!
に行って来ました♪
いつもでしたら、86と2台でランデブーなのですが、
今回は、コクピットの助手席に収まり、GT3をたっぷりと
堪能したく思います。

86でシートの低い車にはなれているつもりでしたが、
それよりも、さらに奥にお尻が引き込まれる感じです。
サイドの張り出しは、そんなに大きくはないのですが、
スエード調のアルカンターラの生地のおかげで、よい
滑り止めにもなっております。
シート生地だけでなく、ステアリング、内張りなども
アルカンターラで統一されており、フロント側を見る限りは
レース車両を感じさせない造りです。
助手席足元に固定されている『消火器』と、
振り向いて、後ろにあるロールバーを見るまでは・・・

お話には聞いておりましたが、
『ガコンっ!』、『グギギギぃ~!』、など、
明らかにエンジンの音とは違う音が車内に響いておりました。
(これでも、納車時よりはマシになったそうです)
しかし、これらのメカニカルノイズは、ちゃんと、車が機械として
仕事をしている証拠であり、いやでも雰囲気を高めてくれます。

乗り心地は、
路面の状況をタイヤが的確に拾い上げ、こちらに伝わってきます。
しかし、サスペンションなどは、ガチガチに硬い訳でもなく、
振動などは、そんなにキツくはありませんでした。
レース車両なので、もっと乗りにくいのかと思いましたが、
それほどではないようです。

ガソリンスタンドへ寄って、給油中、
地面に這いつくばって、床下を見たら、真っ平らでした。
綺麗~に、アンダーカバーで、ビシぃ~っとフルフラットな
床下でありました。
タイヤもミシュランのパイロットスポーツなのですが、
その横に『CUP2』が付く、レース仕様のサーキットタイヤです。
アウトサイドには排水用の縦溝が見当たらす、(雨の日は大丈夫?)
かと思いましたが、インサイド側には溝もあり、異なるコンパウンド
を使用しているようです。
最初、外側しか見えず、こんなツルツルのタイヤで公道大丈夫か
ヒヤヒヤもんでした。

しかし、館長様のお話では、高速での安定性が悪く、ボクスターどころか、
ビートルの方がまだ、高速での安定性はいいそうです。
(そう言えば、館長様、高速でステアリングの微調整されてましたね)
前に代車で乗った(オープンになる)四駆の911、

これが乗り心地も、峠での安定性も全ての面で優れているそうです。

GT3はスイートスポットが狭く、ある部分だけに特化されており、
その他は犠牲になっている、つまりサーキットで走るための車っちゅー
事ですね♪
モチロン、夜中にサーキットに行くわけにもいかないので、
とりあえず、峠を目指しました。
(館長様に、『何処に行きたい?』と聞かれたので、GT3らしさを
感じられるコースを♪とリクエストしました~)
そして、車内にメカニカルノイズを響かせながら、某峠を目指して
GT3は高速を走るのでありました。

峠を走る前に腹ごしらえと、
夜中の2時頃までやっている、焼肉屋なのに、牛骨ラーメンが有名な
お店で、熱々な味噌の辛口の牛骨ラーメンを頬張るのでありました。
(車なので、お冷で乾杯!ご馳走様でした♪)

そして・・・
館長が目指すコースへGT3を走らせます。

最初に、イイなぁと感じたのがポルシェのライト。
ステアリングを切ると、車がそちらに向く前に、
ライトが行く先を照らします。これイイ!ですね。
ポルシェにはこんなオプションもあるのですね。
これが、夜の峠にあったら最強でしょう!

そして、
ここからGT3の怒涛の走りが始まります(※法定速度内)
まるで後輪だけで走っているような、強烈なトラクション。
凄まじい旋回速度(※法定速度内)
コーナー手前ブレーキリリース後、そのままアクセルべた
踏みですと、ステアリングを切ってもそのまま車は前に
進んでしまうそうです。なのでアクセルを我慢し抜けてから
のアクセルとステアリングの微妙なさじ加減。
そして、コーナーの先がどうなっているか把握している
ようなライン取り。まるで館長とGT3と道が、三位一体と
なっているような感覚でした。
それもそのはず、以前館長様が走り込んで、(ゴニョゴニョとなった)
インプレッサで、4分?のタイムを出したコースだそうです。
ここを訪れたのは10年以上前のようですが、そんなブランクを
感じさせない、まるで自分の手足のような、そんな走りでした。
(実際には隣に私が座っているのでかなりのマージンをとっての
運転だったそうですが)

ボクスターでは、ヒラヒラと走らせる事はできるがそれ以上の
走りはできない。その先にある限界を超えた走りをGT3はするので
ありました。
もう、アドレナリンが出まくりで、『楽しいー!』とか『気持ちいいー!』
という言葉しか出てきません。
やっぱり車は楽しいです!

登りのコースを走り、Uターンし今度は下りのコースを走りと、
何度か往復します。後半はブレーキ、旋回、アクセルと、
スピードを落とし、私に説明をして下さりながらのレクチャーも
ありました。
(まだ、私の技術がタイヤの限界を超えてないので・・・)

 『挙動は自分で作り出すもの』(館長談)

いやぁ、ホントに楽しい。
そして楽しい時間はあっという間。
帰りの高速に向かいます。
しかし、本当のご褒美はこのあとにありました。

高速の入口手前で、『運転してみる?』と。
なんですとー!ポルシェに乗る機会も稀だというのに、
この私がGT3ですか?!

いやぁ、

どうしましょう、左ハンドル車運転するの
生まれて初めてなのですが・・・
しかも、初ポルシェがGT3ってアリですか?!

しかし、いざ走り始めるとこれが以外にも
しっくりと来ます。高速道路なのでほぼ直線。
怖いので、車線変更もほとんどなし。
(いやぁ~どうしよう、オレ、ポルシェ運転してるよ~)
とか思いながらも、後半は『やっぱり左ハンドルは
いいですね!歩道を歩くJKが近いし♪』なんて
お気楽な言葉も出てきたりして・・・(笑)

高速のゲートを何度か潜ったのですが、そこからの
加速は、もう笑うしかありません(笑)
後ろから聞こえるエンジン音も新鮮に感じますね。

ステアリングは独特な感じがしました。

レース車なので、もっと小口径で太いグリップかとも
思っていたのですが、そんなに小さめではありませんでした。
グリップもどちらかと言うと細めで、10時10分の所は
平べったい感触でした。横から『握る』と言うよりは正面から
『添える』感じですかね?
アルカンターラ生地なので私のドキドキから来る汗も吸収し
滑ることもありません。

乗ってる時には気付かなかったのですが、解散し86に
乗り換えたらその差は歴然。86のステアリングも車体も
軽いこと軽い事(笑)
GT3のステアリングは、遊びが少ない訳ではないのですが
剛性というか、よりしっかり感がありました。

86乗ったら車体がフワフワしてるように感じましたよ。
サスが跳ねてるというか、収まりが遅い感じ?とでも言うのでしょうか?
GT3は下からの突き上げは感じるのですが、車体自体は
揺れてない感覚と言うか・・・
言葉で説明するのは難しいです。

結局、高速だけでなく下道もそのまま運転し、86を停めてある
駐車場まで戻ってきてしまいました。
いやぁ、なんだか夢のようでした。
(その後、86運転し夢から覚めるのですが 笑)

T館長様、
この度は素晴らしい体験をさせて頂きありがとうございました!
ますます車が楽しく感じ、好きになりました。

またドライブにお誘い下さいませ♪
今度はランデブーで。


ヴィーナスに会いに

2014-04-07 00:06:00 | 
もう一週間経っちゃいましたが、
先週の日曜日は凄い雨風でしたね、関東は。

でも、

ここだけは晴れておりましたよ♪


室内でしたから

(笑)


そうなんです、
先週の日曜はお天気が悪いのと、
カミさんが車を使うので、86ドライブはお休みでした(涙)

浜松町でVショーがあり、井浦先生が久しぶりに彫刻の実演
をされるそうなので、Vショーに行く前に、ちょっと寄り道
をしてきました。

寄り道、というよりはメインになってしまったような
気もしますがね。
T館長様の掲示板にて、モーターサイクルショーや
ヒストリーガレージの訪問のレポがあったので、
お台場のヴィーナスフォートに行ってきましたよ。

お台場自体は、1/1ガンダムを見に行ったりとかで、
何度か訪れているのですが、ヴィーナスフォートに
行ったのは何年ぶりでしょうかね?
出来てすぐに行ったりしましたが、それ以来なので、
10年以上は行ってないかもです。ホント久しぶり。

駅からあの激しい雨のなか、傘を斜めにさして、建物に
向かいました。晴れていれば、久しぶりにガンダムも
拝みに行ったのですが、あまりの風の強さに断念しました。
(早く、建物の中に入りたいっつーの)

そして、2Fから傘を畳み、室内に入ったのですが、
そしたら、いきなりいましたよ、

トヨタ2000GTが!


う~ん、

あまりの存在感に圧倒されて、しばらく言葉が出てきません。
ボ~っと眺めておりました。
なんなんでしょうかね?この感じは。
T館長様は、“ロダンの彫刻のような”と表現されておりましたが、
上手い言葉が出てきません。

繊細で滑らかな陶器のようにも見えるのですが、それは表面だけであって、
そのうちには、ふつふつと湧き上がる情熱があるのに、それをひた隠して
いるような、そんな印象を受けましたよ。

これが本当に公道走っていたんですねぇ。


よくみたら、

どこか雰囲気似てません?!


それもそのはず、

86のクレイモデル作った時にはその傍らには1/1スケールの
トヨタ2000GTがあったそうです。


後ろの三角窓や、

リヤフェンダーの膨らみなどは、

まさに、

同じデザインですよね~♪

いやぁ~、
いきなり入口から凄いモン見ちゃいましたが、
建物のなかのハズなのに、

こんな造りになっておりまして、
レトロな雰囲気ムンムンですね。
さすがヒストリーガレージです。


これ、

ポルシェだったのですね。
(カルマン・ギアクーペかと思った)


『この車、知ってる?』

『シラン』(爆)
(※某副館長の嘆き→ 『エランを知らんとは、時代か・・・』)


そうなんですよね~、

この頃の車って、こういう内装なのですよね。


中覗いたら、

メッチャ、シート低いやん!
もうそこは床ですよ、床(驚)


そうエランをコレと、

間違ったのですよ。(似てませんかね?!)


でも、

シートの位置は比べ物にならないくらい、
普通の位置にありました。


あ、

コレが某副館長号でしたっけ?


こんな車もありました。

通称『ヨタハチ』こと、トヨタスポーツ800。


実車、見た事なかったのですが、

めっちゃ、可愛くてキュートな車ですね。


エンジンは、

なんと!水平対向エンジン。(ボンネット内見れないケド)

つまり、86はトヨタとスバルのボクサーエンジンの融合でもあり、
トヨタの昔の車へのオマージュでもあった訳です。
(デザインは2000GT、エンジンはヨタハチ)


街乗りでは、

こういう車だったら楽しいんじゃないでしょうかね?


ハードトップは、

外すことができて、


なんと!

後ろのチャックを外して中に収納出来るのだそうです!
ガレージとかに置いて置かなくてもいいんですね。


のような↑上の説明は、コンパニオンのおねーさんが
教えてくれました。

私が舐めまわすように、車眺めていたのですが、

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『こういったスポーツカー、お好きなんですか?』

子連れ『いやぁ、可愛い車だなぁ~と思って』
   (あなたの可愛さには負けますケドね)

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『2000GTはご覧になりました?』

子連れ『はいはい、見ました~ あまりの存在感にボーゼンとしちゃいましたよ』
   (今は、あなたの可愛いさに見とれちゃいそう)

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『この車、アルミやプラスチックを使用して軽量にできてるんですよ』

子連れ『そ~なんですか!エンジンは水平対向でしたっけ・・・?』

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『えぇ~と、それは・・・』

子連れ『あ、スミマセン、あなたのようなお若い方に聞いても分からないですよね』

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『あ、いえ、・・・あ、そうです!ここに書いてあります』
(と、車の前にある説明のプレートを指差す)

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『お車お詳しいんですね』

子連れ『いやぁ~それほどでも』
   (いやぁ~ン、もっと褒めて♪)

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『スポーツカーお好きなんですね』

子連れ(フッ、来たな・・・)
ここでおもむろにバッグの中から86のスマートキーを取り出す
『いえね、実は私、86のオーナーでして』

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『え~~!!そうなんですか(羨望のまなざし)』
『あちらの建物に86のレースカーありますよ』

子連れ『そうそう、それを見に来たんです』
   (しかし、あなたのような可愛こちゃんに出会ってしまうとは)

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『お写真、お撮りしましょうか?』

子連れ『いいんですか?じゃあお願いします』
   (と、カメラXF1を手渡す)

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『このカメラ、凄く味のあるカメラですね』

子連れ(分かる~?さすが、モノを見る目がありますね)

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『はい、では撮りま~す』

“パシャ”

子連れ『じゃぁ おねーさん今度はモデルになって下さい』

美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『申し訳ございません、私たちはお写真は・・・』

子連れ『あぁ、そうですよねトヨタの方ですもんね』
   (じゃぁ、お仕事終わってプライベートなら大丈夫かな?)


 (86に乗ってドライブしましょう)

 (86に乗ってもらった後は、)

 (今度は私がおねーさんに乗っ・・・)

 (あ!しまった、今日、車で来ていないんだった! Σ(|||▽||| )


美人コンパニオン(推定年齢20代後半)
『・・・?』

子連れ『あ、おねーさん ありがとうございました』
   『となりの建物行って来ます♪』

 ピュ~


しくった、おねーさんといい雰囲気だったのに、
こんな日に限って、車がないとは(涙)

その後も、

館内を歩き、

(博物館みたいですね)


昔の車の書籍や、

スケールカーも展示されておりました。


テラスに出てみたら、

ヒストリックカーの試乗会やってるし!


デロリアンまで!

(どうりで館内になかった訳だ)


1Fには、

ピットを再現したコーナーや、
お土産コーナーもありました。

妄想コーナーが長すぎたので、
となりの建物(トヨタ シティ ショーケース)は次回に・・・





買っちゃいました♪

2013-10-09 00:06:00 | 
皆様こんばんは♪

今夜もクルマネタですいませんが買っちゃいました。

このスケスケに赤いっつうレオタードにドッキューンと
やられちゃいましていてもたってもいられずに買っちゃいました~♪

ま、新型の2ZR-FAEですけどね。
でもこのデカーリングはいいですよ。
痛いセンスですよ。も~たまりません♪

※画像はネットより拝借


んn?

どこかで見たような文面・・・(汗!)



あ、買っちゃった♪つったってもちろんミニカーですよ♪
(おねーちゃん じゃありません)

30分の1です。ドア、ボンネット、開閉しません!(涙)

デカールとキャビンの精巧な作りに驚きです。

↓きゃぁーかっちょええ~!



残念ながら、
館長様みたいに、大人買いは出来ませんっ!




この1台はオーリスの中でも貴重なRSです。
ブレードアンテナの尖りがRSとは別格を意味しています。



いやぁ~、
あらためて、86のフェンダーの膨らみは
カッコイイですね♪



ライト周りもいい作りですね。



そして次回のフォトギャラリーは

↓これです!(予告)

あ、またGUNじゃなくてすいませんすいません(汗

シェーポル

2012-08-25 00:06:00 | 
なかなか、
86購入に至らないので、

モヤモヤとしたものを吹っ飛ばすべく、

買ってしまいました、シェーポルこと、
ポルシェ・ボクスター♪

86と同じ、

水平対向だしぃ~、


前から

見ても、


後ろから

見ても、

やっぱり、ポルシェはカッコイイっ!
実車はムリですからねぇ、
小さいけれど、コイツで我慢、がまん。

でも、できれば乗れるポルシェが欲しいですなぁ~


『フォォォ~ンn!』

『ん?なんか来た・・』


『ヒィェェ~!』

『ひ、轢かれるぅ~!!(汗)』


『はぁ~い♪ お待たせっ』

えっ?!ぽ、ポルシェ?
しかも、そに子が乗っている?!



クーペの愉しみを思い出せ!

2012-06-26 00:06:00 | 
うちのカミさん、
高校の卒業と同時に運転免許を取り、
専門学校卒業後就職し、すぐに車を購入したそうです。


それが、

こちらの、『ユーノス プレッソ』です♪

(まんま、このブレイズレッドを買ったそうです)


車の特徴としては、

世界初の1800ccでのV6エンジン搭載です。(1991年当時)


そんなことよりも、

今の時代に見ても、見劣りしない、

この流れるような曲線がいいですよね~。
車知らない人が見たら、『外車?』と思ってしまうような
ヨーロピアンなデザインが、カッコよくもあり、キュートな
感じにも見えます。


曲線ではないですが、
いすゞのピアッツァや、VWのシロッコ(初代)も、
好きなデザインです。
(どっちもジウジアーロ氏デザインです)


『ユーノス プレッソ』は、オートザムから、
『AZ-3』としても発売され、姉妹車になります。
この頃は、日本はバブルの時期で、マツダも、
マツダ、ユーノス、アンフィニ、オートザムと、
多チャンネル化で車を販売しておりました。

そのバブルの影響が、

車のカタログにも出ております。

上質な紙、型押し、まるでプレミアムレコードの

ジャケットのような高級感があります。


それに比べて、

FJクルーザーのカタログときたら、


電化製品のカタログ並みにペラペラで、

ページ数も少なく、トヨタのやる気を感じません。
海外で売れているので、がんばって日本で売らなくても
いいのでしょうかね?
ディーラーの方にも、『欲しい♪』と言ったのに、
全然薦められませんでしたぁ~。


あ~、

話が脱線しましたが、

とにかく、カミさんには免許を取って、ワクワクして車に乗っていた

あの頃を今一度思い出してもらって、86購入にOKサインを
出して欲しいものです。