♪僕が見てた未来に
光るはずだった編込み
こびりついたカスを恐れて
ホイールは錆び付いた (巡音ルカ)
さてさて、
ホイール裏の頑固なブレーキダストを除去します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/0f9cc6d81bae12bae531fa5e9d9bb46d.jpg)
今回使うのはコチラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/eb5f377e6106508fd7eee7247f2341ca.jpg)
SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー です。
なんでも、中身の液はBMW純正で使用されて
いる物と同じだとか、なんとか・・・。
この手のものを使うのは初めてなので、ちゃんと
効果があるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/5e8df1277f79ac731f90c24b87f7e687.jpg)
鉄粉除去成分配合で焼き付いたブレーキダストなどの
頑固な汚れを素早く除去、とありますが、いかに・・・?
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/d7bfe5446f93eda323fe18b5e4fbd686.jpg)
『シュッ!』っとスプレー。
泡状ではなく、透明な直噴です。
なので、そのままでは液が垂れてきてしまいます。
そこで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/7917dbbe00049f352805c074b4b41ae2.jpg)
登場、サランラップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/e0bdcf41651aba8baeace3584c298d37.jpg)
こいつで、ラップをし、化粧のパックのように、液を
留まらせます。これで鉄粉除去成分が浸透しやすく
なるでしょう。
板前の見習い時代、仕事終わったあと、毎日包丁研いで
まな板(※木はダメよ!白いプラのまな板)にハイター
を原液でかけ、たわしでこすり、流さないでその上から
ラップをしてました。隙間に入った空気は押し出して
密着させます。
そうすると、あら不思議!翌日には真っ白なまな板に
戻っております♪
この方法、お風呂場のしつこいカビ取りにも有効で~す。
(お風呂はハイターじゃなくって、カビキラーでね♪)
そんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/c31864ba87442190a450bb597dd94ccb.jpg)
暫く放置プレイ。すでに色が紫に変わっている部分も。
(鉄に反応して、色が変わるそうです)
5分以上経ったモノが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c9/4523d429e0579bb859b82c68d0debd0b.jpg)
コチラ!
凄いことになっとる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/0b187b5e0cd70e9bd4be81e74eda6fcd.jpg)
ラップを剥がすとまるで流血のようです(;゜Д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/330332531a2798fed26337d965668f1a.jpg)
歯ブラシで軽く擦ってあげると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/ad85ca1f344721e49621ee5b8b1dce3a.jpg)
ラップのパックだけでは落なかった所も落ちてきました。
シャワーで流します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/9d3680b300d82638705e21543c787e24.jpg)
何分鉄粉の層が厚いので1回では落ちきらず
何度かパックを繰り返してみましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/8e403e70d682c92021dc9622e7e16bdf.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/bd32c91050b3e838d4fa051c602d10cf.jpg)
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/d9ae0f4a85edf0e5e1625504677a88a2.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/468db6af45ec362b60cb08ebbb428d41.jpg)
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/fcf0a01291fa7a560fb621edce27dd2b.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/b6ed37eb94e631bfe62ada805961e9b1.jpg)
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/5c09a3f3de06d6ff3fc1b7860fc80792.jpg)
完全には落ちきれていませんが、
いいんじゃないでしょうかね?
・・・スミマセン、
年末年始も仕事になってしまったので、
土曜日から、冬休みを早めに頂いて家族で帰省します♪
(用事でなく、休暇で帰るの久しぶりかも・・・)
なので、暫く留守にしま~す。
ではでは~