さてさて、
四半世紀ぶりくらいに、ランニングシューズなるものを買いました。
高3の時に、陸上部の練習用に購入したのが最後くらい?なもので。
(ちなみに、大会用のスパイクは、ずっと先輩のお下がりを履いていて
自分で買ったことは無し)
あれから25年以上、
シューズは恐るべき進化を遂げました!
購入したのはコチラ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/b5ebce732dd956ce3819c9075a66c826.jpg)
アシックスのランニングシューズ、『TARTHERZEAL5』です♪
まず、持ってその軽さに驚き、
実際、走ってその軽やかさに感激しましたぁ~!
(先日、走った八ヶ岳でも再確認)
重さは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/560d24d0b128d0561d32923ff20c394e.jpg)
たったの、155g!
上級者向け?なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/f857152cc24d0525366c813c48cb20c1.jpg)
そんなにソールは厚くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/c79df587450d12eb48508cf28b42edcf.jpg)
しかし、衝撃吸収は抜群にいいですね。
それよりも、
このつま先のソールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/f43db3c283b2fb5c007285a5cdc4e15f.jpg)
このグリップが路面に噛み付いて、足をグイグイ前に引っ張る感じです。
さすが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/3b1cebb4098aac1bd472d52582dee188.jpg)
ターサー(虎走)
実は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/0742882c67274d2c337342bae478a3c7.jpg)
11/26に川越ハーフマラソンがあり、学校でも生徒を募って出場することに
なったのです。
夏休みに実家帰った時に、当時履いていたターサーあったのですが、
外見はきれいなのに、インソールがボロボロで加水分解しており、
当時のシューズはインソールが取り替え式ではなく、接着されて
いたので、泣く泣く、新しいターサーを購入した次第です。
やっぱり、おにゅーなシューズはいいですね♪
ではでは~
四半世紀ぶりくらいに、ランニングシューズなるものを買いました。
高3の時に、陸上部の練習用に購入したのが最後くらい?なもので。
(ちなみに、大会用のスパイクは、ずっと先輩のお下がりを履いていて
自分で買ったことは無し)
あれから25年以上、
シューズは恐るべき進化を遂げました!
購入したのはコチラ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/b5ebce732dd956ce3819c9075a66c826.jpg)
アシックスのランニングシューズ、『TARTHERZEAL5』です♪
まず、持ってその軽さに驚き、
実際、走ってその軽やかさに感激しましたぁ~!
(先日、走った八ヶ岳でも再確認)
重さは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/560d24d0b128d0561d32923ff20c394e.jpg)
たったの、155g!
上級者向け?なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/f857152cc24d0525366c813c48cb20c1.jpg)
そんなにソールは厚くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/c79df587450d12eb48508cf28b42edcf.jpg)
しかし、衝撃吸収は抜群にいいですね。
それよりも、
このつま先のソールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/f43db3c283b2fb5c007285a5cdc4e15f.jpg)
このグリップが路面に噛み付いて、足をグイグイ前に引っ張る感じです。
さすが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/3b1cebb4098aac1bd472d52582dee188.jpg)
ターサー(虎走)
実は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/0742882c67274d2c337342bae478a3c7.jpg)
11/26に川越ハーフマラソンがあり、学校でも生徒を募って出場することに
なったのです。
夏休みに実家帰った時に、当時履いていたターサーあったのですが、
外見はきれいなのに、インソールがボロボロで加水分解しており、
当時のシューズはインソールが取り替え式ではなく、接着されて
いたので、泣く泣く、新しいターサーを購入した次第です。
やっぱり、おにゅーなシューズはいいですね♪
ではでは~