さてさて、
だいぶ磨り減ってツルツルになりかけていたので、

先週、86のタイヤ交換を行いました。
他のタイヤにも興味はあったのですが、
T館長様より、現状のデフとタイヤのマッチングが
いいようですので、今までと同じタイヤにしました。

POTENZA Adrenalin RE003 (ポテンザ アドレナリン)

やっぱり、新品の溝は深いですね~
リアタイヤの溝なんて、

こんなでしたから。
サイドウォールも、

とてもしっかりとしています。
純正のミシュラン プライマシーのエコタイヤは
フニャフニャでしたからね~
最初の車検時に、純正のミシュラン プライマシーから
ポテンザアドレナリンに交換しました。
その時の総走行距離は、31525kmでした。
今回、交換した時の走行距離は、56704kmでした。
つまり、ポテンザでの走行距離は、約2万5千kmという事に
なりますかね?
先週、T館長様が、4輪VS2輪の壮絶なバトルを繰り広げてる同じ頃、
私は、慣らしで高速道路のみをチンタラと走っておりました。
その日の走行距離、

258km。
次の日、
カミさんも買い物で86乗ったので、軽く300kmは超えました。

トレッド面の識線もほとんど消えて、慣らしは完了ですかね?
ではでは~
だいぶ磨り減ってツルツルになりかけていたので、

先週、86のタイヤ交換を行いました。
他のタイヤにも興味はあったのですが、
T館長様より、現状のデフとタイヤのマッチングが
いいようですので、今までと同じタイヤにしました。

POTENZA Adrenalin RE003 (ポテンザ アドレナリン)

やっぱり、新品の溝は深いですね~
リアタイヤの溝なんて、

こんなでしたから。
サイドウォールも、

とてもしっかりとしています。
純正のミシュラン プライマシーのエコタイヤは
フニャフニャでしたからね~
最初の車検時に、純正のミシュラン プライマシーから
ポテンザアドレナリンに交換しました。
その時の総走行距離は、31525kmでした。
今回、交換した時の走行距離は、56704kmでした。
つまり、ポテンザでの走行距離は、約2万5千kmという事に
なりますかね?
先週、T館長様が、4輪VS2輪の壮絶なバトルを繰り広げてる同じ頃、
私は、慣らしで高速道路のみをチンタラと走っておりました。
その日の走行距離、

258km。
次の日、
カミさんも買い物で86乗ったので、軽く300kmは超えました。

トレッド面の識線もほとんど消えて、慣らしは完了ですかね?
ではでは~